今日は昼間の雨によりグランドが使えなかったのですが小学校の体育館をお借り出来ました!

活動出来る場所がある事・・・当たり前ではありません。今日も体育館には楽器がたくさんあり本来は貸してもらう事すら出来ない状態ではありました。それでもこの小学校の校長先生はとても心の広い方で、自分も数年前からお世話になっている事もあり今回も使用を了承してくださいました。改めて人としての繋がりに感謝をしたいと思うし、もちろんこれからも大事にしていきたいと思っています。

今日はエリート塾の練習でもあり、しばらく秋祭りの練習で参加出来なかったメンバーも元気に揃ってくれたので今日はテスト明けで久しぶりのメンバー達と何だか非常に新鮮な気持ちで練習する事が出来ました。

色々やりたい事はあったのですが限られた範囲の中で無茶も出来ない状態だったので動きは少なく、頭をしっかりと使うようにしていきました!!

まずは一緒にボールを触っていくのですが、ようやく柔らかい雰囲気は出来ていると思います。でも、やっぱり気付きが遅いかな〜って思います。分からない、出来ないと気付いたのはいつ?誰かに指摘されないと分からない?勉強でも同じ。授業中ではなく、テストの結果が出てからじゃないと自分が分かっていないという事に気付かない?

そのタイミングじゃ良い選手とは言えないのは分かるよね???

結果は出るもの。

自分がやった分だけ、です!以上も、以下もない。

そこからグループで色々やってもらいました!!

一人の工夫、二人の工夫、グループでの共有。どこまで出来ましたか??

まだ一人の世界から抜け出せない子もいます。

でも、何度も言いますが『いつ気付くか?』なんです。状況が悪くなり、立場が悪くなり、『俺は悪くない』と何かのせいにしますか?

サッカーは22人で一つのボールを扱います。ボールを触れるのは一人ですが、自分だけの世界でプレーが成功する事はありません。仲間がいて、相手がいて、スペースがあって、時間があって、一つの成功が生まれるのです。だからこそ『ボールを触るのは一人』であっても『一人の世界』であってはいけないのです。この違いに気付けば、自分が今いる環境の全てが変わっていくはずです。人のせいにして、環境のせいにして、自分を正当化していく人もいます。

いつも自問自答しています。

『育てる』って何だろうか??と・・・。

育成、指導、クラブチーム。色々な見方があり、やり方があります。でも、共通しているのはみんなが子供にとって良くなる為に、と日々考えているという事。

自分ももちろんその事を日々考え、何が良いか?何が育成なのか?何が指導なのか?何がコーチなのか?を考えています。正解とか、良いとか、違うとか、悪いとか、一人一人の考えを持つ人々がそれぞれに思う評価に振り回される時期もありましたが、今は自分を信じています。うまくいく事?うまくいかない事?そんなのありませんよね。

そうなんです!どういう状況であろうと『それがあなたの力です』と神様に与えられているものだと思うからです。

ただ、今は目の前の子供達といる事に本当に幸せを感じています。

自分に与えられた『関わらせてもらえる時間』をずっと大事にしていきたいと思う。その為に、自分が子供に言うように『いつ気付くか?』という部分を常に高めて、一人でも多く人に認めてもらえるようなコーチにならなければいけないという事。

意思を持つ事、意識を持つ事。
意識を継続させる事、意識が無意識になる事。
思うように自身の体を動かし、思うようにプレーが出来る事。
仲間を対話し、共有する事。

ゆっくりですが、道が出来つつあります。みんなの努力した姿の後ろにちょっとずつ道が見え始めてきました。意思のある人間には足跡が残ります。今、その足跡が少しずつ見えています。

大きさも、方向も、バラバラですが・・・・・好きな感じになってきました。

ありがとうございます(礼)