今日はナイター練習でした!!雨の心配をしていましたが、どうにか練習中はもってくれました!

体験参加に4名が来てくれて一緒に出来た事で子供達も喜んでやってくれていました!でも、まだ配慮だったり、気配りに関して出来る事はあるだろうに、『分かっているけど・・・』でやらない子、やろうとした子、出来た子。差は明らか。

やらない子に限って『あの時に出来なかった』と言う。

出来なかった???刻一刻と過ぎるサッカーの局面にあの時、あの時、なんて言ってられないよ・・・。まだまだ殻に閉じこもっている子がいましたね。

アピール合戦に1年生の楓馬くんが勝った事は大きいね!

相手は小学校の地域も違うし、知っているから、で選ばれた訳ではない。技術なのか?人柄なのか?いずれにしても選ばれた事実に価値がある。

まぁいいわ・・・と思っている君!!君が今うまくいかないのは、こうした所に原因がある事に早く気付いてもらいたいです。

選ばれる事の意味。選んでもらう為に正しいアクションが出来る価値。それをせずに選ばない相手のせい?環境のせい?だったらうまくなる事を放棄しているのと同じ。

リフティングからドリブル。

みんなが教えてもらってきた事を、体と言葉で伝える難しさを感じながらも丁寧に接していたね!良くなったきた子も多いしありがたい所。みんな育っている部分は確実に目にも見えてきている。

小学生が最初にガチガチに緊張していた事を考えれば開始30分で随分緩やかになった。ゆっくりやったらいいんだ、と思わせられた事の意味は大きい。がんばる事を常に求められてきている中で、自分がどうなりたいか?と向き合う時間は絶対に必要。それがあるかないか?はかなりの差になる。

キーパーの体験にも来てくれたけど、波琉くんが良い言葉を選びながら接してくれていました!

波琉くん自体がガチガチになるようなら助け舟をだそうと考えていたのですが、スクールでも何度もこういう時間を経験してきた今の波琉くんにとって年下に教える事は苦にもならないようです。良い表情、良い言葉、良い空気で一緒にやってくれた事で、小学生もかなり落ち着いてやれていたし、最後のゲームでも良いセーブをしていました!

教える難しさは自身の成長に比例しているし、しっかりと成長している子はやっぱり教える事が出来る。背中で引っ張る・・・も大事だけど、言葉で納得させられる事のほうが大切。

考える余裕が持てるまでペースを落としてみる。

狙う事、考える事、試す事、をまず自分の中で整理してほしい。

今日コーチからの発問にほとんど答えられなかった『今週のテーマ』。

まだまだ日常の価値がボケている証拠。何となくがんばっている現状では、週末の試合でも同じ事を繰り返す。今週は何をやってきたのか?これまで何を試してきたのか?明確じゃないとゲームのプレーは変えられない。

もっと毎日を大切に。
もっと価値ある日々に。
やれるのは自分自身。