今日は早朝から三木防災公園の素晴らしい環境の中でファルコ・モルタカップという事で、志染モルタさんとの合同主催大会です!!毎年行っているのですが、今年は会場を分けて今日はうちが防災を担当し、明日と明後日は播磨中央公園グランドを担当する事にしています!良い天気の予報ですし、元気にがんばりたいですね!
みんなが試合の中で何が出来るか?というのは今のうちの課題。口だけじゃなく、言葉じゃなく、考え方だけじゃなく。。。。
プレー(行動)で示せる事。伝えられる事!!そこへのこだわりを持ちたいですね!
今日の対戦はレアルコリーダさんとフォレスタ関(岐阜)さんでした!!
普段あまり対戦する事がないチームとの交流はとにかく価値が大きい。でも、それは各自がそういう気持ちで受け入れられるかどうか?だし、今日の最初はとにかく頭も体も重たくて最悪のスタートでした。。。
会話もないし、アイデアもないし、孤立した攻撃、守備ばかり・・・。それを擦り合わせようとする働きかけもないし・・・。と全てが揃うぐらいのひどい内容でした。と言うぐらいみんなの浮き沈みの波が激しい事自体がまだまだ実力として本物になっていないという話はしました。
ゲームの合間には1年生は自主的にトレーニングを行っていました!
でもね、みんなで揃って・・・という発想を捨ててほしいのです。『自分が』にならないといけない時に、『自分達が』という言葉に置き換えるとやっぱり『達』によって誰かに頼る事が起きる。誰かのせいにする事が起きる。
自分が、俺が、という主役が出てこないといけないという時にみんなが揃ってという形ではない自主的はな行動を次は求めたいと思っています。ただ、今日は今日で、この行動を自分達が行ったという事に関しては評価もしたいと思います。
2年生は揃ってミーティング。
『このチームの最低限は何?』という事についての話。
そういうのがないから『これは全員がやろうぜ!!』という話もない。みんなバラバラなままだし工夫も協力もない。
そこを擦り合わせる意味でもみんなで顔と顔を向き合わせて話をしてくれていたようですが、それがゲームに反映されたのかな?というのは2試合目を見ても疑問だったし、まだまだ底上げという部分では弱さを感じます。途中話をしたように、『大切なものを上に乗せていくには土台というものがいるんだよ』と。その土台が不安定だったり、小さかったり、細かったらどうなる???針の上に石が乗りますか?ストローの上にサッカーボールが乗りますか?という事。土台を軽視して、目先、小手先のものを身に付けるから波が激しくなる。
この写真のように!!!(笑)
オーラが出ている〜〜〜という自分にしないといけない。
みんなの場合は逆になっている。口先から出て行動が止まっている。
そうじゃなくて、口よりも行動が先になってほしい!強い思い、強い気持ちを行動に出して周りを納得させられる強い人間になろう!!
もっともっと素敵な自分へ!!自信を持って取り組もう!!