今日はナイターで今年度最初の西脇スクール!
新しい一年のスタートですが、ありがたい事に継続をしてくれるメンバーとその継続メンバーのお友達が参加をしてくれました。子供同士の繋がり、それに加えて今回の場合は保護者同士の繋がり(職場の繋がり)で来てくれた事がとてもうれしい事です!良いと思ったからこそ紹介をしてくださった事や、それに興味を持ってくださった事。どちらもありがたい事ですし、サッカーは習った事のない4年生の祥大くんと弟である2年生の佑季くん。当然保護者の方もサッカーをしている所を見た事がない訳で・・・そういう状況で楽しんでもらえるか?ってとても大事な事だし、今日はそういう意味でも価値のある一回となりました。
中学生も3年生の波琉くんが来てくれたので、2年生の佑季くんを見てくれたりしました!
波琉くんもこのスクールで大きく成長した一人です!自分自身を高める為に参加をしてくれている事もあり、非常に心が豊かになりました♪まだまだ弱い内面がありますが(笑)、そういう自分を大きくしていく意味でもこの場の機会は彼自身にとってもすごく重要だと思っています。初対面、年の差、その緊張感、距離感を自分の言葉と空気感でいかに縮めていけるか?が大事で、今日はその様子を観させてもらっていましたが。。。
まっだまだでしたね(笑)⇒これは、波琉くんの伸びしろでもあると思います。堅い空気は感染するし、硬い表情も映るものです。低学年に言葉で教えるとかなり難しいし、どのように伝えるか?はキーパーをしている自分が仲間に指示を出すのも同じだと思います。この経験をしてくれている波琉くんはどんどん良くなると思います!
順番に変わりながら新しい子に教えてくれていました!
自分の空気が良い子は相手にも伝わるものです。
『失敗してもいいよ!』という言葉を掛けるとしても、自分自身が失敗を怖がっているとしたら、やっぱり言葉で言っても『しちゃダメだよ』って空気が伝わる。本当に自分自身が心から思っている事が相手に伝わるからこそ子供同士の対話って観ていると面白い。
『お〜いいね〜〜〜!!』なんて誉めながら一緒に笑顔でやっているシーンを観るとほのぼのとします♪子供の時間、子供の空間、子供の世界・・・すごく羨ましくもあります。そこに邪魔をする大人にならないようにしたいです。
自分の言葉で、自分が出来た事を残していく!
これをまずは一学期に徹底させていきます。伝えたい言葉、思いがあるけれど・・・いつも誰かが代弁してくれる経験を子供はたくさんしてしまいます。成長のきっかけなのに、待てない大人の環境の中で、急かされて、言葉を与えられて、言わされて・・・・ってね。
そういう環境の中で、自分の言葉、言い方で相手に分かるようにする、という事をやっていきたいと思います。話すのが苦手?!という子がいます。でも、それは『話を聞いてあげる事が苦手な大人の環境の中で育っている』からだと思います。だから、このスクールでは、子供自身がどう考えているのか?何がしたいのか?どうしたいのか?などを聞いて一緒に考えていくような形にしたいと思っています。
体験に来てくれた二人も、サッカーが初めてだったけど汗びっしょりかいて、終わった後には興奮気味にお母さんに『こういうのが出来たよ!!』って報告していました。
とても大事な時間だと思います!
今日の出来事。自分の力でやれた事、足りなかった事、悔しかった事、嬉しかった事、、、自分の心で感じた事を、自分の言葉で伝える経験。たくさん伝えている子は感受性がものすごく豊かになります!
それがサッカーの、スクールの、この場の良さとして出していければ良いと思う。技術ももちろんだけど、それよりも『こんな事がしてみたい!』と思える気持ちのほうが大切。子供が主体になって出来る環境を未熟ですぐに口出ししてしまおうとする自分が整えていけるようにまた一年間、現場でたくさん学びたいと思います。
今日も一緒にがんばってくれたみんな、ありがとう(礼)
また来週からも自分の出来る事を増やしていけるようにがんばりましょう!