最近分かってきた話。

色々な所で学びだったり、プレーをさせてもらう中で自分の肌で、頭で、心で、学ぶ機会が多いからそれまで曖昧だった事がかなり明確になってきた事がとにかく多い。

うまくなるという事の根っこみたいな所。。。

子供達の今の意識ではなかなかそこへは向かないであろう・・・。自分もサッカー歴30年でようやく向き始めたぐらいなので・・・(泣)

あるからこそ使う。

それが当たり前になる。

『使えた!』という実感などないままに。

今日は逆の実験を試した(笑)

靴履いたらダメ。

走ったらダメ。

さて?どうなるでしょうか???

走ったらいけないから『歩く』のですが、『そんな歩き方普段やるの???』ってなぐらいにぎこちない、ロボットのような(膝が伸びた状態)歩き方しか出来ない。そして、しゃべらない(しゃべれない??)。

やはり、この子達は『サッカー=不自然な動作で行なう不自然なスポーツ』なんだと分かった。

途中に色々話をしましたが、そこで何となく分かった子。意識が変わった子。変えようとした子。何も変わらない子、とバラバラでしたが変化は起きました。

心の持ち方で決まりますね!

『罰ゲーム嫌だな〜〜・・・・』発想。

これ、サッカー、スポーツやっているあるあるかも知れないけど(笑)、

『負けたらグランド〇周ね!』
『負けたら片付けね!』

みたいな。日本人の発想なのかも?!だから、多くの子は『〇〇したらいけないんだ!!』って力み、マイナス発想で責任に雁字搦めとなる。

そうじゃなくて、『あ〜〜ありがたいな〜〜〜〜』みたいなプラスの考え方が出来るようになろう!

そうすれば仲間との関わりもきっと変わる。自分の行動も、発言も、関係性もきっと変わる。

今日の裸足サッカーは本当に最高♪根っこのみんなが見れたし、良かった!!

また色々考えてやっていこう!!

この子達はまだまだ爆発的に変化、成長すると分かった!!それもコーチ次第だと思える!!甘えずにやっていくぞ!!