今日はナイター練習!!
体育館の蒸し暑い中ではありますが、場所よりも『サッカーを取り組む』みんなの姿勢をとにかく整える事を最優先していこうと思っています。
先日の試合で感じた大きな事は・・・
『BチームがまるでAチームが試合をする事の付録』のような状態であるという事。A戦があるから自分達もたまたま試合がある。自分達は主役じゃなくて脇役なんだ・・・。みたいな感覚。だから『俺が!自分が!』という働きかけが何一つ出てこない。全てが指示待ち状態になる。
もちろん全員が目一杯がんばっても、試合というものは11人がピッチに立つのだからみんなではない。
ただ、みんなじゃないからって俺はいいねん・・・を一人が持つとその組織は崩壊する。強そうに見えてもいつかボロが出る。どんな組織であれ、部員が100名を越えるチームであれ、100人全員がスタメンを目指す事が絶対に大事であり、その組織の一番を目指す基準でこそ『努力』と言えるんだ。
スタメンには絶対に入らない・・・と本人ですら分かっているような子が『僕なりにがんばりました』では誰も認められないって事。努力した、がんばった、は『これならスタメンでも通用する事』をやり込む事だと思う。それが全く出ない、大きな差になった先日の試合から色々考えた結果、
『対話が出来ないレベル』にある事と関係するように、
『各自の中のサッカーというものの認識がない』事が原因にあると分かった。
実際、今日の大半の時間はサッカーというものを考えよう!に時間を割いたけど、なかなか意見は出てこない・・・。一年の多くの時間をサッカーに費やし、しかもそれが数年続いている子ばかりなのに、だ。
だからもう一度サッカーをゼロから見直すつもりで考えてもらった。馬鹿にしているのではなく、本気で向き合ってもらう為に。。
プレーの事、動きの事、考え方の事、精神面の事。
サッカーにはそういういくつもの要素が重なり合っている。どれかが欠けると、バランスを失うとうまくはいかないものです。その時に自分自身で立ち返る事が出来ればトレーニングもやりやすくなるけれど、常に人からの指摘で改善をしようとするとストレスが溜まるし、努力の成果も効果も薄くなる。
今日出てきた70個近くの意見。そうだ!それ全部必要なんだよ。
どれかをやる、じゃなくて全部をまず知ってほしい。意味も含めて、ね!
こうやってみれば自分が何年サッカーをやってきたか分からないけど、『サッカーやってきました!』って胸を張れるレベルにない事分かったでしょ?
君達はサッカーをやってきたのではなく、『サッカーっぽい事をやらされてきた』という言葉のほうが正しいと思ってほしい。
これからは自らが生み出すんだよ!同じような事をやっていたとしても、意味を分かって、自分で理解してやるという事は全然違う事になっていく。何となくなんてやれるスポーツじゃない事も分かったと思う。体験に来てくれる子もいるのはうれしいけど、『こっちで嫌な思いをしたから・・・』なんて理由ではどこでやっても同じなんだよね。
悪い所を観る思考がついたら、それしか出来なくなる。良さを見つける思考に変えれば全ての行動が前向きになる。今日から『サッカー選手』としてのスタート!!のつもりでがんばろうね!!