今日は早朝から広島県の呉市へ行きました!!
目的は高校サッカーの最高峰である『プレミアリーグ』への昇格権を懸けた参入戦があったからです。各地区の優勝、準優勝チームが参加するこの大会。見たい試合だらけだったのですが、その中でも自分が見たかったチームの試合を選びました。片道4時間弱の道のりを越えてアップからおいしい空気を吸わせていただいてからの1試合観戦させてもらいました。
熊本の大津高校さんも来ていたのですが駐車場には熊本ナンバーがとても多かったし、それだけ応援してくれる方々がいるという事のすごさ、そんな期待を背負って真剣勝負が出来る事を誇りに感じてほしいですね!最高の試合を観させてもらってから帰りの道中にも『自分も将来のある子供に関わる身としてやっぱり妥協してはいけない』という気持ちに改めてなりました。自分の地元にも夢観る力を増やしていきたいと思います!!
帰ってきてからそのままグランドに!!どうにかナイター練習に間に合いました♪
かなり冷え込んできたので、各自で練習前に体を温めてもらう事と同時にコート周りをリフティングしてもらいました。1,2年生の数名とは昨日のナイターでも熱い気持ちをぶつけ合ったし、今後の変化も求めたい所でしたが・・・・
どうして金曜日だけ参加してくれている3年生が準備を率先していて、その隣で遊んでいる1,2年生がいるの???という疑問。気付きの早い3年生の素晴らしさとも言えるけど、それ以上に視野の狭い1,2年生という部分。まだまだ『口だけ』で終わっていますね。うまくなりたい、変わりたい、は誰でも言える。本当にやるかどうか?しか価値はないって事に早く気付きたいね。
エリート塾の小学生達もしっかりとがんばってくれています!!
自分から中学生に質問したり、自分の考えで聞いたりしてくれているシーンは増えてきたね!中学生を活用しないともったいないし、何の為に一緒にトレーニングしているか?を考えてほしい。ここで色々聞いて、観て、また各自でトレーニングしていくような形が一番伸びると思うし、そうなるようにがんばってほしいと願う。
ファルコのみんなもまだまだ人任せ。そして、横一線。
自分のタイミングでうまくなってほしいのに、どうしても誰かがいないと不安になったりする思考は本当にうまくなりたいの??と疑問になる。自分だけの宝探しをしようとは思わないのだろうか?
安心の仕方が正直レベルが低い。
誰かに合わせておけば、あの子のご機嫌をとっておけば・・・そういうのがあちこちで見える。そこが2年生の特徴とも言える。だから殻を破る勇気がなかなか持てない。
何事にも共通して言えるのは『心・志』が弱いって事だね!決めた事をやり続ける事すら出来ない。サッカーノートもほぼ全員未提出。それに対してすみませんの一言もなし!!やろうと決めた事もやらない人間がどうやって成長していけると言うのでしょうか???学校の宿題もきっと同じなのでしょうね。『出せよ!』とかみんなの前で言われるとか、みんなの前で忘れた人を言われるとか、そういう強制的な方法でないとやらないレベル。
それをやらせるのは簡単だからしない。でも、同じミスをたくさんしているでしょ?どうしてだろうか???って考えれば『そらそうでしょ!』って意味分かるよね?
だから、自分に起きる全ての事は自分の責任なんだといい加減に思える覚悟がほしい。
他人の行動に、ペースに合わせるって事はいつでもその人のせいにする用意をしているって事なんだよ。まずはその弱さから脱却しないと何も始まらないよ。
コツコツやる為の舞台はあるが、舞台の上に自分の意思で立とうとする選手がまだハッキリ言っていないよね。誰がサッカーやりたいの?誰かにやらされているの?そろそろ自分の足できちんと歩いてほしいね!少しずつでもいいから、そういうのが見える進歩やミスが見たいと思う。
覚悟がいるよ!変わるには。