今日のナイター練習!!
みんな週末のがんばりからの一週間の始まり。今日は祝日で休みだったのでそれぞれの時間を過ごしていたようで、1年生と2年生が一緒に遊んでいたようです♪自分の繋がりが増えるのはとても良い事です。サッカー仲間に限らず、この年代は多くの友達と仲良くなってほしいと思うし、横の関係、縦の関係、どんどん広げていってほしいですね!!
そんなみんなが元気に集まっての練習が出来たのはうれしい事です♪駅伝をきっかけにがんばれる子がさらに増えた事。サッカー以外から学べる感覚を持ってくれている事、この選手達には本当に感謝ですね!
今日もみんな集まってゲームをしていました!
その様子を色々な距離から眺めてみました。遠く、より遠く、後ろから、前から、横から・・・みたいな・・・。見方を色々変えてくると、やっぱり見えるものが違ってきます。また時間の経過によっても違ってきます。
今チームは2年生がリーダーとして一歩前に出てほしい!という話を週末には行いました。それでも性格の穏やかな子が多く、リーダーとして前に出る子がなかなか出てきません。それは悪いとも思わないし、もしかしたら性格上1年生が引っ張る事になるかも知れない。。。2年生だから・・・なんて思わない!でも、1年生に任せとけばいいや、というのも違うと思うから、2年生が強い気持ちをもうちょっと前面に出してほしいと思います。
逆に1年生はうまくのびのびとやれている感じがします。
ですが、【余裕】は捉え方によって違ってきます。よく子供が間違えるランキング一位なのが、【力を抜く=やる気を抜く】事(笑)
力を抜いて!と言われるとダラ〜〜っとやる気をなくしてしまう子が多い。そんな風に捉え方で全然違ってくるのです。余裕を勘違いして適当にやっている、という事になっている子がいる訳です。気付けば人は変われますが、俺の事じゃない!と思っている人(大体はそう思っている子が対象なのですが・・・)はなかなか変化と成長が遅くなる。その証拠とは【同じ失敗をする事】ですね!考えていないからそうなるのは当然。
我々が日々取り組む事は、【テスト勉強を間近にがんばらない事】です。
いつまで経ってもこの風潮は止まりません・・・。サッカーの大会前に追い込みますか?サッカーと勉強は違うから・・・じゃなく。これはこれ、それはそれ、と分けるから成果が繋がらず、いつまでも我が子、目の前の子に腹を立っている自分がいるのです。
自分は今そういう感覚を抜け出したから一つ客観視出来るようになった。冷静に判断をするとか、全体を観れるように変化をしてきた所。目先を追い込むとかなくなったし、全体からの逆算をしようと考えるようにもなった。
日々の過ごし方、トレーニングの仕方、そこに【個】の差が生まれるのです。
みんな同じ事を同じようにしても差が出ないのは当然。人とは違う意識、考え方、チャンレンジなどが出来る選手こそが次々とステップを上げていくものです。
もうちょっと毎回、毎日、毎度・・・と【毎】がつくサイクルでがんばってほしいと思う。たまに、ここだけ、一発だけ、というがんばりではなく。
コツコツ積み重ねるしかありませんよ!!がんばりましょうね♪