今日のナイター練習!!
昼間は良い天気だったかと思えば午後には強い雨も降ったりして不安定な天気となり、グランドも水が一気に浮いてしまいました・・・。なので、急遽室内でのトレーニングに変更しました!
この時期は気温差によって体調が変化しやすい時期でもあるので体調管理には十分に気を付けながらやってほしいと思います。
今日はちょっとやり方を考えてみました!
3年生、2年生、1年生を3グループに分けて小学生達に指導をしてもらいました。それぞれの学年にテーマを与えて、そのテーマに沿ったトレーニングをしてもらいました。ただし、小学生にはそのテーマを伝えない事を条件にしてメニューも考えてやってもらいました!
とても難しい経験ではあったと思うのですが、みんなの【教えられる事】は言わば【自分が教えてきた事】だと思っているから、それがどのように反映されていくのか?がテーマでした。
やってくれたみんなの様子を見ながら、【あ〜このメンバーはこのトレーニングをパスだと思っていたのか〜】とか【これがドリブルだと思っていたのか〜】など、発見が多々ありました。
でも、そういう中で伝える言葉には大きな成長が見られたし、1年生〜3年生へと学年が上がるにつれて伝える言葉も上手になっているのがよく分かりました。本当に日本語でも同じですが、習いたての頃は【単語】から覚えます。それが繋がって文章になっていくのですが、今日も1年生の指導を受けた小学生の感想はほとんど【単語】でした。これは1年生自身が意味を理解しきれない状態でやってきたからだと思います。
2年生は真面目に、一生懸命に、2年生らしいカラーで伝えているのがよく伝わってきました!
小学生にも丁寧に伝えた事がしっかりと残っていた事が多かったし、それは良かったのですが真面目が故にあれもこれも伝えようとしすぎる部分は感じました。。。とは言え、それすらもコーチ自身の反映されたものだと考えれば、自分がこの2年生はうまく伝えていく必要があるという事だと思います。子供達の成長ぶりはこうやって色々な形で見えるし、分かるので、今日のような時間も本当に大切だと思いました!
3年生は身体も頭も柔らかくなってきたので、やり方も、伝え方も、経験を通してうまくなっている。だから受けた小学生の中にも残る言葉や大切なポイントがしっかりとあって、3年生らしさを感じました。
サッカーがうまくなる、という事は伝えられる事も増えるという事だと思います。自分が分かった事が増えるという事だから伝える言葉も重みが出てくる。
こうやって子供達は進化しているし、それに自分や大人が遅れないようにしなければならない。子供達は成長している・・・そういう目で見れているでしょうか??いつまでも大人の自分が上に立っている気になっていませんか?学ぶ事をやめたら子供のほうが上に行くものですよ!
そんな事を教えてくれる良い時間となりました!みんなで共に成長していきましょう!!