今日はナイター練習!!

10月いっぱいで3年生の活動には一区切りさせた事もあり、この11月からは1,2年生を中心にチームをスタートさせていく事になります。

今日はその初回となる日だったのですが、明日の祝日に丸一日を通してゆっくりとチームのコンセプトなどを説明していこうと思っているので、今日はその前の準備と言うか、こういう流れでやっていくよ、という事を子供に提示していく事となりました。

前半はポートボールに近いゲームをやりました。

手でボールを扱えるようにしたのは、考える幅を持たせる為です。でも、そうなっても頭が動いていない選手が多く、自分が思い描いたような現象は全く出なかったし、出ないから悪いという評価ではありませんが、無我夢中でやっているような子が多く、とてもじゃないけれど【もっと良いパスはない?もっと良い場所はない?もっと効果的なプレーはない?】というような会話が出来るレベルにはありませんでした・・・。

これがスタートかぁ・・・・と毎年思う事です(笑)

直前まで3年生の魂のこもった試合を観ているとどうしても横着をして、【それが基準】になってしまうし、そうなると目の前は足りないものだらけ・・・となる。これがそもそもの間違いであると気付いています!学習をしました(笑)

だから、新チームとして見方、関わり方も一変させるしかありません!新しいものを観るイメージでやらないと頭の中で3年生と比べた評価をするとどうしても1,2年生は息苦しくなるので、そうならないように気をつけていきます!

後半はゲームをしてもらいましたが、ここでも見えるのは【3年生の影】だけでした。

みんな一生懸命にやっているつもりだろうし、やってくれているのは前提ですが言ってる言葉はほぼ【3年生が言ってた言葉】でしたよね?気付いていますか?みんなの頭の中には3年生とのサッカーが根付いているからそのままやろうとしてしまう・・・。

でもね、3年生には3年生の良さがあったのは確かだし、それに見合った事が言えたし出来た。でも、今の1,2年生にそれを求めるのは不可能だし、求めたいとも思わない。君達は君達らしく!長所を伸ばしていこう!!

非常に観ているのも息苦しいゲームでした(泣)

それまでのトレーニングで言ってきた部分など全く頭の中にはないようなゲーム。言い換えれば【それしか出来ないゲーム】でした。もっとトレーニングの事を意識すれば良い発見にも出会えたはずです。

頭の中の整理・・・やはりここからだと痛感しました!

急がずに、ゆっくりこの学年のペースに合わせてやっていきたいと思います!