今日の活動は二部構成でした!
午前中はミーティングを行い、午後はトレーニング!新チームとして動き出すタイミングに、みんなと思いとか考え方を揃えてからスタートしたいと思いました。
まずは午前中にミーティングをしました。朝に早く集まってくれた子と少し先に話をしていました。そういう中でいつも思う事があります。自分と対話をする際にはようやく色々考えて話してくれますが、普段は・・・・【考えなくても今あるまんまの流れでしゃべっているだけ】になっているのです。
それが根強いからつまらない言葉や感情が出てくるようになる。
若者がすぐに発する【ウザい・キモい】なんて言葉も本当に耳障りだと思う。そもそもある言葉を短縮し、連発する。中身もなければ思いもない。そういう言葉が溢れかえっていると思う・・・。
それでも時代は動き、人も変わっていく中で変わらず繋がっていく為の重要なツールとして言葉は存在し、その言葉で仲間を励ます事だってあるし、感動させる事だってある。物事は全て【使う側の使い方】で決まる。それらの事を今日は話し、新チームとして今まで3年生が築き上げてきた事は忘れて自分達だけのサッカーを作りなさいという事を言いました。これはがんばってきた3年生を無視する意味ではなく、3年生は3年生のドラマがあり、苦労があり、努力があってこそ出来た形。そこに1,2年生は【乗っかっただけ】だったのです。だから次はその経験を活かして自分達だけの形にしていく事を要求しました。責任と共に自由を背負う大切さを午前は伝えました。
その上で午後はグランドでトレーニング!
午前の話など全く無視しているかのような子。意識しようと動き出した子。葛藤している子など様々・・・。これがこの年代、この地域の現状だと受け止める事から自分の仕事は始まる。
【ここからだ!】
と強く思う。3年生には素晴らしい経験をさせてもらった。でも、この仕事は区切りはあっても終わりがないから次の、次の、ってどんどん良くしていく為の努力をしなければならないし、過去を振り返る事、過去にしがみつく事が出来ない。
もう新しい未来へのスタートが始まっているし、やるしかない!
言い訳も妥協もしたくないから精一杯の誠意と情熱を持って向き合っていく!
まだまだみんなの頭の中は幼い!3年生と比べて、とかじゃなく一人の人間として幼いのだ。幼いってどういう意味か?は【自由とワガママの区別が説明出来ない状態】だと思う。言われた事だけを真面目にやる事も幼いと自分は位置付ける。自分の頭で考え、自分の判断で行動し、自分の勇気で決断する。その上でどんな結果も受け止める責任を持ってこそ、初めて【一人前】だと言える。
中学生はまだまだ子供ですから・・・と思う大人もいるでしょうが、そういう意識で関わるから【反抗期】なんて言葉を簡単に使って終わる。彼等は、今成長するべき時期なのです。
学校の事、生活全般の事、管理しようなんて思っていません。
ですが、良くも悪くもそれらが全部ピッチの上で答えとして出ている事を自分は分かるからこそ管理はしません。【きちんとしなさい】なんて絶対に言いません。
ただ、逆に【きちんとしないとそれだけの事が君自身に起きるよ】というだけ。信頼を失うのは一瞬ですが、積み上げるには長い年月が必要となります。みんながコーチを欺いてワガママ行動をするならばその程度の人間だという事です。指導が悪いとか、管理が悪いとかじゃなく、事の善悪の区別もつかない本人の問題なのです。
さぁ!今日から自分達の為にやりたい事を思い切りやりましょう!!精一杯の努力をして、その中で考えて考えて、葛藤して、悩んで、苦しんで・・・・たまに喜べる、ってな感じで育っていきましょうよ!ワクワクするしかありません!!現状の凄まじく幼いみんなが今後どうなっていくのか?が楽しみでしかありません!!!
関わってくださる全てのチームの方々、保護者の方々、学校の方々、地域の方々、どうぞよろしくお願いいたします【礼】