今日はナイター練習でした!!

みんなはまだ【身体を扱う】という視点を正直持ってくれていません。

みんなはどうしても【ボールを扱う】の感覚。それは正しいのです。でもね、コーチだってボールを扱う事に特化してきた時もあるけど、結局はなかなか入っていかない事も経験し、どうしてだろうか???と試行錯誤してきた結果、ボールを扱う自分自身の身体に問題があるという事に行き着いたのです。やっているみんなはピンとこないと思うけど、球際で強さが出たり、粘りが出てきているのもこういう成果だと思っている。

今日は部活のほうから体験に参加をしてくれたのですが、その子を見れば本当に素直に見えました。

部活では絶対に教えてもらえていない事。理屈はあっても、身体の動かし方や使い方についてはやっぱり教えてもらえていないと思います。だから、せっかく能力を持っていても使いきれない・・・もっと言えば身体の事を学びまくったとしても自分の能力を最大限に使いこなせないのが人間らしい・・・。どうしても関わる大人が目先の結果を求めると今目の前にある光景を改善しようと躍起し、結局それらの全ては【出来事の後追い】である事に大人が気づかない・・・。

気づかないどころか、むしろ正しいと思い込んでいる始末。

だって出来事の後追いをすれば誰だって正しい事なんて言えるに決まっているでしょ?って話。子供がトラップしてからシュートをして外したら、【今のはダイレクトで打つんだよ!】とか言うやつです。。。

そんな事言いだしたらもはや指導でも何でもないという話です。

だから、指導とは自分で考える力を引き出す事なんだと思う。そういう意味でも今やっている日々のトレーニングでは想像力、イメージ、切り替え、前向きな思考、という具合いに頭をフル回転させています。

今日は序盤はボール感覚で、後半は珍しくシュート練習をやりました!!

良い練習になりました!!!

なぜなら・・・・

これだけ【柔らかく、丁寧に、】みたいな事をボールを通して伝えてきた【はず】だったのに・・・シュート(普段やらないメニュー)をやると、力みしかありませんでした(笑) そらシュートも入りませんよ(笑)

リラックスして良いコースを狙う発想を持つ子がいなくて、敢えて全員で見守る設定にすると、、、

【俺だけが特別なゴールを決めてやる!!】感が半端なく・・・

結局、良いゴールはほとんどありませんでしたね!

この力みが試合、大会でも出ている事に気付いた子はいるでしょうか???良いプレーとは常に良い意味での【あそび】がある時である事にファルコ卒業するまでに気付いてくださいね!

この地域では【良いプレー=全力】という意識が根強くて本当に大変です(笑)

ゆっくりほぐしていきたいと思います!!