今日は朝からリーグ戦の予定でしたが、雨天により延期が決まったので室内トレーニングに切り替えました。

ちょっと時間が欲しかったので良いタイミングでもありました。子供達に伝えたい事があって、最初の1時間は長めにミーティングを行い、みんながやるべき事を共有していきました。とは言っても、みんなで一緒に、という事ではなく【各自で成長していく環境を作る】というような内容の話です。チームで一つに!!なんて綺麗事は分かりますが、それの為に結局一人一人の意思や特徴を無視して並列にしていく・・・って作業は大人の自己満足だと思うので、そうではなくこの年代にはきちんと各自尖った特徴を作り上げ、そこから磨いていくようなイメージで自分を作り上げてほしい話をしました。

そこからトレーニングでは技術の事と身体の事をやっていきました。

まだボールと一体感がないし、昨日の試合でも雑なプレーは多々あった。でも、それらは一概に技術がある、ないだけではなくやっぱりこの年代の大きなウエイトを占める課題は【メンタル】にあると思います。

それを【克服する】という事ではなく、【向き合う】事で大きく変わる事が分かってきました。子供と言えどプライドはあるし、男としてそれはみんな持っています。そこを無視して、じゃなくて排除をして、でもなくて大切にする【仕方】だと思います。ただ貫くだけでは周りからも頑固者と言われて終わりですが、周りを巻き込む空気を出せれば芯のある男と言われます。

後半は1対1の選手権をやりました!!

チーム内の順位をハッキリ決めてきました!でも、それを優劣をつける意味ではなくどんな負けず嫌いが現れるか?を確認したかったのです!

いますいます・・・強烈な負けず嫌いさん達が(笑)

特に2年生が濃い雰囲気でしたね!!でもね、1対1なんて誰も助けられないし、個々のこだわりはすごく大事だから良い雰囲気だったと思います。逆に、1,3年生がおとなしいぐらいでした。

でもね、良い雰囲気ってやっぱり言葉一つ一つで決まります。

負けず嫌いの空気はすごく大事だけど、出てくる言葉が相手にとって不快なものであれば、それはまだまだ半人前です。勝負に勝っても負けても、【またあの人とやりたい!】って思ってもらえるような選手になってほしいですね!

気持ちの良い勝者、敗者であってほしい。それが自分の心を磨けているかどうかだと思います。

各自が、ファルコのある時間だけに限らず、毎日、どんな場所でも、自分を良くする時間を必ず作ろう!という話をしました。

うまくなる事、強くなる事、目に見えるのはそういうものですが、そこに到達するまでには当然うまくいかない、弱い自分が出てくる事も多々あります。そういう時間も含めて良くなっていく、という事だからがんばってもうまくいかなかった時に【明日は、次は、良くなるまで諦めない!】って気持ちを持ってくれるだけで十分だと思います。

この年代で一番持ってほしい部分はそこです。技術はメンタルの先に必ず連鎖してついてきます。体力も同じです。自分という人間を大事にし、周りを大事にしていけばきっとなりたい自分になれます!それまで諦めないとか、前向きにがんばれるとか、そういう思考が大事になってきますよ!

まだまだ君達は人生の中の大切な成長期です!!身体だけじゃなく、心もしっかりと膨らませていきましょう!!