今日のナイター練習はファルコとエリート塾との合同練習!!
かなり冷え込み、グランドでやるにはちょっと厳しい寒さだったので室内練習にしました。体調があまり万全ではない子が多いのもあるし、今はトレーニングの中身にこだわっている事もあって話をする機会も多いからです。外で寒い中、話が多いと子供達の身体が固まってしまうので、そこも考慮して室内でやるようにしました。
中だから暖かいとまでは言いませんが冷たい北風がない分かなりマシだったと思います。怪我をしないようにしっかりとアップをやってからトレーニングしていきました。
今日は最初に全員が意識してほしい3つのポイントを話しました。
ボールと身体の関係、ボールを身体の幅以内に扱う、自分と相手との距離感という3つです。何事も意識して行わないと意味のないトレーニングになってしまうし、逆に言えば意識を強く持ってトレーニングしたならば、どんなトレーニングをしても必ず効果として残っていくという事にもなります。つまり、トレーニングは【何をするか?】よりも【どのようにするか?】のほうが重要だという事です。意味を持って今週もずっとやってきた事を小学生も含めたメンバーにみんなで確認しながらやっていくようにしました。
今日、途中に2年生が【小学生の教え方が難しくて・・・】と悩みを打ち明けてくれました。金曜日は小学生達にしっかりと伝えていくのも一つのトレーニングにしている所もあるので、積極的に関わってくれるのですが、何しろ日頃のトレーニング意識にも差が大きい事もあって、なかなか伝えたい事を理解しようともしてくれません・・・。言われた事をやる習慣が強いから考えさせようとしても考える習慣がないのでなかなか対話をしながら考えるという所に行き着くにも時間がかかるのです・・・。
ただ、こうやって本来は【ただ教わる側】の中学生が伝え方を悩んでくれるというのは良い成長の一環だと思います。
今は守備の事という位置づけでやっていますが、別にこれは守備の事、という括りではない事が分かってきました。
・テーマに沿った意識を持つ事
・勇気を持ってプレーする事
・繰り返し行う事
・考える事
・工夫する事
・修正する事
・試す事
などなど、色々なメリットがある事に気づきました。このテーマでやり始めてから練習の最後に行っていたゲーム形式の時間はほぼありません!1対1や2対2のまま終わる、というのがほとんど。でも、それを【え??もう終わり??】ってなるぐらい集中しているのが今のみんなの現状です!
各自なりに考え、各自なりに工夫してくれています!
みんなが今悩んでいるのは【各自にこびりついた癖】です。これにかなり悩んでいるのですが、正直言ってこのこびりついた癖を【僕の武器】と最初はずっと勘違いするのです・・。
そこから考えれば随分成長したと思うし、こういう葛藤を出来る時間は本当に貴重なんです。一人一人が成長するきっかけはこういう心を使った時間であり、回数なのです。
誰かと比べるのではなく、自分との勝負のつもりでこれからも一回一回のトレーニングや試合の機会を大切にしていきましょう!!
今日からいよいよ冬休みですね!体調を整えて元気に過ごしましょう!!