今日は朝からトレーニング!!
朝から日差しが強い中でしたが明日のクラブユース大会も同じ時間に行うし、この日差しには慣れていくしかありません!春は独特の日差しの強さがあります。花粉症の子もいるし、この時期は身体が辛く、重たい時期でもありますが、それでも前向きな気持ち、戦う気持ち、しっかり磨いていきましょう!!

前半は身体を使う事、ボールを扱う事、その感覚を意識してもらっています。
でも、話しましたが曖昧な気持ちで、向き合っている子の空気ってすぐに伝わりますよ。これぐらいでいいか・・・とか、よく分からんけど・・・みたいな感じでやっている子。ハッキリ分かります。
指摘をされたいのですか?注意を受けたいのですか?自ら変わろうと心を燃やせない選手に成長なんてありませんよ。

今週はゲームをたくさん行ってきました。
試合、試合に向かうアップ、途中交代の身体と気持ちのつくり方、合同チームでの経験などなど。
経験しても繋げないとただの思い出で終わるんです。それではもったいないのです。

個の技術、心は高まっています!1年生も顔付きを含めて大きく変わってきました。
成長しているんです!!
でも・・・
サッカーってスポーツは個が良くなるのと【別物】の要素があるのです。

【繋がり力】です。
これは【鍛える】のではなく、【自分の中の感覚を磨く】のです。
徳を積みなさい。
嫌な事でも向き合ってください。
仲間の空気を感じてください。
自分の事だけ、の殻から抜け出しましょう!!
明日は大会の空気を楽しみましょう!
