今日のナイター練習!!
まぁ何が一番大変かと言われたら・・・
思春期です。
反抗期です。
成長期です。
日替わりです!!(笑)

そこと本気で向き合ってこそコーチであり、指導者であると思っています。
まだまだ力のない自分はうまく向き合えているか分からないけれど、本気でぶつかっています!
心は鍛える部分と磨く部分がある。
嫌な事を前向きにやると鍛えられ、得意な事をより良くしようとしたら磨ける。両方が必要。

君は今どっちですか???
と聞かれたら、この身勝手年代ですから【どっちでもな〜〜〜〜い】みたいな子が出てくるのです・・・。
それも日替わりで(笑)

君達のベストは知っていて、毎回それを更新しなさい!は無理な話。
でもね、その日のベストを尽くす事は毎日出来るし、やらないといけない事だと思ってほしい。思春期であれ、反抗期であれ、感情はコーチに思い切りぶつけなさい!!親にぶつけるのは卑怯で反則行為(笑)
コーチという他人に【教わる】のではなく【コーチを使う】のです!!

ちゃんとコーチを踏み台にしなさい!!
うまく使いなさい!!ずっと応援しているコーチだからみんなに使われるのは全然平気です!
この年代、どんな心の壊れ方や乱れ方をしてもコーチは受け止める覚悟はある。
君達のワガママに負けるのか?大きな器になれるのか??
コーチも日々勉強と、日々戦い!!
だからこそ一緒にがんばるぞ!!
