遠征を終えてグランドに戻り、1年生の練習に参加しました。
火曜日、昨日と教え子である中島くんにコーチ帯同をお願いしていたのですがしっかりとやってくれていたので助かりました。
たった1日見なかっただけですごく新鮮に感じたし、久しぶりに感じました(笑)

今回の遠征でもそうですが、子供達って【見守るほうが伸びる】というのがよく分かりました。
実際1年生達も自分達でやっているほうが積極的で、前向きで、各自が生き生きしていました。自分で考える力はすでにあるのに・・・大人が先回りして勝手にその才能を奪っている事のほうが多いんだろうな〜・・って感じました。
そんなみんなと一緒にがんばってくれている小学生達を見ながら遠征前に与えていた課題に取り組むみんなの姿に成長を感じました。

今回の2,3年生を見ていてもこの1年生達に正しい経験を与えていければ間違いなく良いチーム、良い選手になる事は分かっているので大切に関わっていきたいと思う。
1年生は各自がサッカーを楽しむ心を持っているし、その原点を忘れないようにしながら積み重ねていく事をやっていきたい。各学年の特徴とかあるけど、良さを消さずにやっていきたいのでみんなを知る事から細かくやっていきたいです!
みんなも元気そうで良かったし日曜日には1,2年生での練習試合を組んでいるのでみんながまたピッチで躍動してくれるのを楽しみにしています!!
