お昼前に滋賀遠征の日程を終えてからゆっくりお昼ご飯をいただきパワーの充電。
そこから三木防災へ向かいサービスエリアで再び充電。
道中には【今回の遠征の2年生、1年生のそれぞれのMVPをみんな各自一票ずつ投票】しました。その結果・・・
2年生・・・土田くん(13票/18票)
1年生・・・悠鳳くん(8票/18票)
という形になりました。

三木防災に着いて最初の1時間はファルコだけが使用出来る時間だったので3年生対1,2年生のゲームを行いました。
遠征の成果を3年生にぶつけたい1,2年生の思いがあったのでその設定を組んで勝負をしてもらいました!3年生にしたらまだまだ君達のがんばりは足りないよ、と教えたい気持ちで真剣勝負をしてくれました。

2年生は本当に身体の疲労がピークにあったので相当きつかったと思うけど、【ちょっとしんどいです・・・】って空気を一切出さずに、言い訳もせずに戦い抜いた心は本当に成長したと思いました。今回の遠征に一人手を骨折してしまった英斗くんでしたが、みんなの為にと色々貢献してくれたし、合間の時間もみんなを盛り上げてくれるなど、心のケアにまで貢献してくれて非常にチーム愛を感じたし、本人にとっても良い経験になったと思います!
そんな愛情を受けてみんな一つになって3年生とのガチンコ勝負に挑みました!!

結果は・・・やはり3年生が違いを見せて15分ハーフのゲームは3ー0という事で見事に1,2年生の挑戦を退けました。
対戦した1,2年生も【やっぱり3年生は違う!!】と尊敬しながらも【あんな力を越えたい!!】という野望も燃やしていました!!
後半は毎年恒例のファルコ現役生対FC志染OBチームの試合でした。

こちらは20分×4本のガチンコ勝負!!
勝負へのこだわりは自分以上の藪本コーチの志染さんに返り討ちをしたいと思いながらも、来週末に控える高円宮杯へ向けた良いゲームになればいいな、と思いました。
試合は近年稀に見る接戦となり、最後の20分までに2−2のタイスコアでした!そこから秘密兵器の香川帰りの優耶くん(また明日の朝に香川へ帰りますが)を投入し、あっという間に形成逆転し4−2で勝利させていただきました!!
みんなの合宿、志染さんへのリベンジもしっかりとした形で締めくくり全日程を終了しました。さすがに終わってからすぐに帰る気力もなく、目の前で行われている知らないチーム同士の試合をただ眺め、途中半分寝てしまい(笑)、慌てて目をこすり帰路へとつきました。
本当に濃い夏を過ごせている事に心から感謝をしたいと思います!
夏休みも折り返しですね!最後まで全力で突っ走りたいと思います!交流してくださったFC志染さん、ありがとうございました【礼】
