朝晩はめっきり寒くなりましたね!

おかげで日に日に体調不良者が増え、火曜日よりもさらに選手が減ってしまいました・・・。おそらく今がピークでしょう・・・。

でも、手抜きなんてしない子供達が日々がんばっているからこそ迎える課題の一つ。だから自分もこの状況だからこそ出来る事を精一杯がんばって、来てくれる選手達のお土産が何か増えるようにがんばっていきたいと思います!

少ない人数の中、今日は【前半は脳の活性化】で、後半は【身体のあそび】をテーマにやりました。

サッカーに限らず、スポーツ全般においてこの二つのテーマは常に必要だと感じます。選手の【考える幅】を広げる意味でも、この二つのテーマは常にやっておきたい所です。頭が混乱する寸前をどれだけ狙えるか?!がコーチの腕。複雑過ぎたら【諦めて終わり】モードに突入してしまうので(笑)、ギリギリを狙う事が大事になります。

みんなの動作はほとんどが【長年やってきたから出来る形・・・癖】に近いです。

それを意図的に崩せるか?たまたまじゃなくて、意図的に崩した動き、プレーが出来るのが【良い選手の条件】でもあります。ボールが入り、動作が入ると、どうしても意識がどちらかに集中してしまう子が多く、難しさを感じたようですがサッカーって常にこういう○○しながら、という考え方がないと良いプレーは出来ないので、この習慣は大切にしてほしいです。

後半はあそびのある身体作りでした。

【あそびがある】を説明するのに時間は掛かりましたが、やっぱり意味を伝えないとやる子供にとっての武器にはならない。一回で理解しきれないかもですが、コツコツ伝えていこうと思います。あそびがある自分になれると、選択肢は増えるし、プレーの余裕も生まれます。

がんばる!はめちゃくちゃ大事ですが、【がんばるしか選択肢がない】は結構危険なんです・・・。親御さんからしたら常にそうやってがんばらせる傾向がありますが、その思考は選手生命を早く奪う事になると思います(怪我はもちろん、燃え尽き症候群になったりするのです)。

最後はそれを存分に発揮しながらゲーム形式で行いましたが、非常に良かった部分は多々見えました。

一回のトレーニングの中での一回のプレーであっても【意図的に成功させる】というのは成長そのものに繋がります。失敗の数とか質なんて言い方もありますが、自分は【意図的な成功】が一番自信に繋がると思っているので、その成果を高めてほしいと思います。

前向きに取り組んでくれたみんなの空気は良かったし、良いプレーも随所にありました!週末の試合でまた出せるように一人一人がんばりましょう!!