今日はナイター練習でしたが、いつものグランドが使えなかったのでお隣さんの中町グランドへ行って練習となりました。
エリート塾の日でしたが、体調不良や明日の運動会、修学旅行の説明会などがあってほとんど不参加だったのでファルコメンバーでの確認トレーニングとなりました。
自分がファルコで最も大切にしている【感性】の部分を今日も磨く事を目的にしました。
自分の中では技術に特化したチームが近隣にもあり、それはそのチームの特色であって、部活動は基本的に昭和の考え方がまだ根強い事もあり、走力や気持ちの部分を特化しているイメージ。ファルコは何で特色を出していくのか?を考えた時に、個々を大切にする、という意味合いからも【各自の感性を磨く】事を大切にしていきたいと思っています。
各自の色はバラバラなのに、チームとしてはまとまっている!というのが理想です。
みんな本来バラバラなのに、それを一つにまとめようとするとまとまった時に気持ちが良いのはコーチ(先生)だけです。
子供自身がやり甲斐を感じるにはやっぱり自分を出せた時だと思うのです。
今日のトレーニングでも、背中で仲間を感じる事を最大のテーマにやりました。
目で観るもの、心で観るもの、両方が大事になってきます。相手のあるスポーツなので、自分のやりたい事が出来る訳ではありません。そんな時に、その相手に合わせて自分のプレーを選択出来るようになってほしいし、その為のトレーニング。
仲間を感じ、相手を感じ、スペースを感じる。
マニュアルなどないから伝えるのは難しい。
でも、各自の色が出やすいメリットもあるから楽しい。
何度も何度もやっていく中で、感性の高い子は色々な変化を出せるようになる。工夫をする余裕のない子はたまに成功、ほとんど失敗という行き当たりばったりなやり方をしてしまう・・・。そしてこのやり方はずっとこれまでも蔓延してきたものだと思うしなかなかすぐに変化するものでもありません。
時間は掛かる事ばかりですが、個々の感性を開放出来たらもっともっと良い試合が出来ると思うのでそこを楽しみにやっていこうと思います。一人一人の色がハッキリ出るように・・・がんばります!!