御近所さんに声をかけるのが、何故だかためらい、
近隣に住む友人のお二人に来てもらいました。
近所の方には「お一人住まい」の条件で
お隣さんに、お友達を連れて来てくれて良いよ〜と。
もうひと方は留守電にいれましたら、旅行中だったとか、
昨夜、次は必ず参加しますとの電話でした。
近隣の友人二人に感想を書いてもらいました。
参加費用のアドバイスも聞きました。
(NPO認知症予防ネット 運営委員 福井恵子)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2013年7月29日月曜日
スリーA方式認知症予防教室に参加して (奥野信子)
良い機会を与えてくださったことに感謝しております。
脳の老化を防ぐ努力を真剣に取り組まなければと、思う自分自身が今ここにあります。目に見えない脳の衰えと、自分自身がどのように付き合っていくかが課題です。
ゲームの中で、人差し指と中指が出しにくくなってくると指摘なさっていました。2歳児のこどもが歳を聞かれたとき、なかなか初めは出しにくい2本の指です。
育ちゆく過程とそこに戻っていく過程が共通していることを改めて感じました。 両者は共にハッピーであらねばと思います。
スリーAの教室に参加させていただいて、みんなで老いていく課題に共に手を取り合い繋がっていくことの大切さを感じました。
**********+++++
ぐっすり眠れました (大鉢美智子)
こちらこそありがとうございました。
昨晩は安定剤も睡眠剤も飲まずに寝ることができました。 運動嫌いな私は正直、途中で「もうこの辺で休みたいなあ」と思ったのですが、動いたことが良かったのだと思います
近所の方で誘ってあげたいなあと思う方はいらっしゃいますが焦らずゆっくりと声かけして行きたいと思います。
参加費用の件は妥当だと思います。福井さんの労力と月一回ということですからもう少し高くても決して高く無いと思いますが、人間の感情はゼロが三つ付くと高いと感じる人もあるかと。スリーAの相場を知らないので勝手な事を言ってすみません。
知らず知らず夢中になって事故に合われた方も動かないと思ってられていた手が少しでも動いていたのもすごい効果だと思います。
KさんもOさんもどちらかと言うとネガティブなので是非続けられたらと思います。
私にはとても真似ができませんがどうか頑張って下さい。
来月も多分参加出来ると思います。よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~