NYBネット♪ふれあい
宇治田原へサポートに行きました!
地域包括支援センター主催で
ふれあいサロンに年に四か所、
スリーA脳活性化ゲームを楽しんで頂きました。何年も続きました。
サロンの委員さんたちが
自分達もスリーA脳活性化ゲームのリーダーをやりたい!
その声を聞き、包括支援主催でリーダー養成講座を昨年開催。
養成講座修了生のリーダー達が16名育ち、
今年度からは社会福祉協議会の中に
「NYBネット♪ふれあい」名でボランティアグループとして誕生。
しばらく私が月に一回の定例会にサポートに入ります。
四名一組で、Nチーム、Yチーム、Bチーム、ネットチームとグループ分け。
要請のふれあいサロンに出掛けてスリーA脳活性化ゲームをします。
ケアハウスからも要請があり
次回は全員で出掛けて、実践させて頂きます。
今年度の包括支援主催のふれあいサロンへの
スリーA脳活性化ゲーム四ヶ所も予定されて、NYBネット♪ふれあいグループが、
サポート役で交代で四グループが来て下さいます。
町ぐるみで認知症予防・脳活性化ゲームが浸透すれば
宇治田原には「認知症」の理解と予防が出来ます!
本当に嬉しいです!
……………
ゲーム練習・・・人前でのゲームのルールを説明するのは
意外と難しいので、みんなで練習をします。
間違って覚えていることもあり、みんなでアドバイスをして
その変更も出来ます。
今日は、道具を使ったゲームの一部、
ルールの説明をイメージしながらやって頂きました。
タスキとりじゃんけんゲームやシーツ玉入れ(道具は、なし)を
皆で連想ゲームのように、身振りだけで盛り上がりました!
広告パズル
(配られた広告を自分で自由な形にビリビリっと九つに破り元に戻す)では、
ボランティア便り(社会福祉協議会発行)を見立ててやらせて貰いました!
そのお便りを、破るのは気が引けましたが、発見もありました。
色紙に黒文字のボランティア便りは、元に戻すのが難しかったです。
写真が多くある表面より、文字が多い裏面は特に難しいでした。
言葉集めはビンゴゲームでやりました。夏の食べ物…沢山ありました。
次回ケアハウス実習には、
各自、広告パズルに向く広告を三枚持参することとしました。
いつもと違ったゲーム練習はとても楽しかったです。
……………
宇治田原の山々は、山笑う でした。
ドングリ系の樹木は、白黄土色f^_^;で山に模様を描いていました。
いつもは車で送迎して頂いていました。
ゆっくり風景を見ていなかったので…
今日はバスと徒歩、新鮮な宇治田原でした。