こんばんは!
昨日お休みでしたので、ついに生野銀山金香瀬坑に入って来ました!
生野銀山とは・・・実は僕もまだよく知りません^^;
知っているだけでも書こうかと思いましたが、間違っていると失礼なので感想だけにしときます!
まず第一印象は・・・ご飯がおいしかった!
生野銀山は観光地とされ、駐車場の中に大きな建物があり、レストランやお土産屋さんなどが入っています!
そこでステーキ丼を頂いたのですが・・・
おいしい!それにこの肉は二重になってるんですよ!
23歳男の僕でもお腹一杯になりました!

・・・って、ここは食べ物のブログじゃなかったですね^^;
ではでは気をお取り直し、生野銀山へ(%ニコ男%)

そしてついに金香瀬坑(かながせこう)に突入〜(%笑う男%)
坑内は一年間温度は変わらず、13度らしい!地域の人は「夏は涼しくて、冬は暖かいで〜」とおっしゃっていました!・・・なるほど、確かに(%ショック男%)

奥へ進むと人形で実際の様子を再現していました!
他にも説明書きや音声などでわかりやすく教えてくれています(%ニコ男%)

こんな小さな道具で岩を削り掘り進んで・・・
昔の人ってすげぇ〜・・・
ちなみにこの穴を狸掘(たぬきぼり)と言うらしいです!
と、まあ非常に分かりにくいリポートになってしまったので、詳しくはこちらをご覧ください^^;
