こんにちわ!
お久しぶりです!
今日は18日(日)に行われました、アユのつかみ取り&アユの塩焼きについて(%笑う男%)
先週の日曜日に、8月18日〜22日に開催されます(%赤点%)くろかわキッズラボの宣伝をかねて、須磨水族園にてアユのつかみ取り&アユの塩焼きをやってきました!
ここ最近雨が凄かったので、天気が気になっていたのですが、びっくりするほどの快晴\(◎o◎)/!アユのつかみ取り日和(%晴れ%)
みなさん準備で朝早くから動き出し、強烈な日差しにもかかわらず、すごい元気で、僕が一番若いのに一番バテてしまってました^^;面目ないです。

そんな僕とは正反対にアユをつかむ子どもたちの顔はイキイキして、ほんとうに楽しそうでした(^O^)/
(でもアユを取る子どもより、子どもを撮る親御さんの方が楽しんでいたような笑)

そして、そのアユを塩焼きに!
「めっちゃおいしい!」という子どもの親御さんから「普段はあんまり魚を食べないんですよ」と、嬉しいお言葉も(%ニコ男%)
でも僕も頂いたのですが、確かに天然アユの塩焼きは本当においしかったです!

そしてこちらがメインの(%青点%)くろかわキッズラボ2010PRコーナー
奥銀谷地域のアドバイザーをして下さっている中井さんがパソコンで写真などを組み合わせたスライドショーの上映やチラシなどでPRに励んでくださいました!

最後にこちらは黒川にあるハンザキ研究所からオオサンショウウオグッズコーナーです!
ここからは私事ですが、僕がこのコーナーの係をしている時に後ろから、「だいちゃん、だいちゃん!」と呼ぶ声がし
(こちらでは細川君や細川さんと呼ばれているのでびっくりしました^^;)
驚いて振り返ると、僕の所属させて頂いている西宮のNPOの事務局長さん(%ショック男%)
偶然ご家族で遊びに来られていたらしく・・・いやいや世の中狭いですね、どこで誰に会うか(@_@;)
悪いことできませんね!笑
