おはようございます!
今日は前回に続きまして、大根プロジェクトについてお送りします!
昨日と一昨日の28日(土)・29日(日)でついに種植えまで終えました!
いや〜、種を植えると畑に対する愛着が倍増しますね^^;
さて、今回の作業の紹介をします!
まず1日目は前回の続きで「ウネにマルチを被せる」です。
これがやっぱり凄く大変で。。。
マルチが飛ばないように四方を土で押さえるのですが、これがなかなか(%痛い男%)

そしてすべてのウネにマルチを被せ一日目の予定は終了したのですが、地元の方を初め、都市部から来てくれている方まで、終わろうとする気配を感じない・・・。凄くありがたいことですが、ここだけの話、内心は顔が引きずる思いでしたね^^;笑
(ですが、これが後々やっていてよかったと心底思わされることに!!)
みなさんの思いに感謝(?)しながら次は「播種用の穴あけ」です。
一見楽そうな作業ですが、穴あけ数ざっと4000個以上・・・当然この日のうちに終わることはなく、作業終了の前に、一日目の都市部から来てくれた2名のメンバーに記念に種植えをしてもらいました!

この笑顔(%ニコ男%)(%ニコ男%)
笑ってしまう気持ち、わかる気がします(%王冠%)

交替で種植えを体験してもらい、この日は終了。。
くたくたの身体を前回と同様に黒川温泉で癒しました!
これが本当に気持ちいいんです(%笑う男%)
なんか・・・生きてるって感じです!

そして2日目。
今日の都市部メンバーは岡山から1名。11時頃到着予定。
それまでは僕と地元メンバーで作業ですが、みなさん忙しい方ですので開始時は一人でチャレンジ!午前7時30分開始。
数は多いといっても種を植えるだけなので、午前中には終わるだろうと思い、
1ウネを植え終えて時計を見ると、8時15分・・・ピンチ!!(%ショック男%)
すべてのウネは約15本。1ウネ45分かかっていると単純計算で11時間15分。。。今日中に終わらない!
ってなことを考えているとぞくぞくとヒーローたちが登場!
70歳近い区長さんに関しては約15分程で1ウネを制覇!さすが!!
それからもひたすらに作業を続け、予定通り都市部メンバーも11時頃に到着し、参加!
すべてが終ったのは17時30分・・・こ、腰が・・・
23歳の僕は作業終了後もしばらく動けませんでした^^;
でもあとは芽が出てくるのを待つだけ!楽しみです!
そして最後にお約束!黒川温泉へ!
腰を中心に温め(笑)本日もリフレッシュ!
もう、僕この感じが癖になりそうです(%ニコ男%)