3月20日午後1時〜3時、主に川西市内の
市民活動団体に幅広くお声掛けして企画した
「かわにし市民活動ネットワーク交流会」を開催しました。
お蔭さまで、50団体近くのご参加があり、
とても賑やかで楽しい時間を持つことが出来ました。
最初は、やはり自己紹介でしたが、市内には、
こんなに色んな活動があるのだと、本当に勉強になりました。

そのあと、チョッとした楽しいゲームをしながら、グループ分け。
5つの色のグループに分かれました。
そこで、お茶とお菓子でくつろぎながら、これまた、楽しい
グループワークをしていただきました。
「お題」は、「川西の市民活動とは・・・?!」
四字熟語を三つ考えていただくワークです。
(すみません、このワーク、先日とあるところでのを拝借です!)

皆さん、かなり熱がこもったディスカッションをしておられました!
各グループとも、先ほどまでは知らない同士だった方々が、
とても和気あいあいとした雰囲気で話し合っておられ
つながりの和と輪が部屋中に溢れていました。
また、このゲームに入る直前には、「市民事務局かわにし」の
活動を分かりやすくご紹介もしました。
具体的に、どんな時に、どんな内容で、どういう風に相談に
のれるか、どんな支援ができるか、などを、Q&A形式で説明しました。

そのあと、各グループの四字熟語が出来上がって、
いよいよ発表です。
そして、一番最後は、厳正な?!審査の元に、
大賞などなど各賞の発表です!
川西市民活動がんばっているで賞!
川西市民活動楽しいで賞!
川西市民活動ネットワークしま賞!
川西市民活動元気で賞!
きょうのホームランで賞!

みんなでワイワイしながら、そこに素晴らしい
市民力がありました。
市民が市民同士、手を取り合ってネットワークを
強固にすることがどれ程重要か、
ネットワークすることの楽しさとメリットが感じられたら、
市民意識も変わるのだと感じました。
皆さまがお帰りの際のご挨拶をしていた時、
どなたもが笑顔で、いきいきと輝いていたのが印象的でした。
本当にお忙しい中のご出席ありがとうございました。
お蔭さまで、私たちも元気になれました!!!(^O^)/
