連休最後の6日の午後、今年の「思いをつなぐ連絡会
〜4月25日を忘れない〜」の取組みの皆さんと
『お疲れさま会』をしました。場所は、最近よくお世話になる
BONTEさん♪
(写真は、BONTEさん特製のお疲れさまケーキ!)
今年はネットワーク型ということで、音楽をベースに据えながら、
それぞれ独自の取組みがつながりあって、
大きな「思いをつなぐ連絡会〜4月25日を忘れない〜」として
メモリアル行事を実施することができました。

三々五々集まりましたが、最後には36人(ご夫妻含む)もの
大勢な皆さんと、やはり音楽のお持ち寄りで、楽しい時を
共に過ごしました。
かつてメディアの世界に身を置き、大きな事件を
追ってこられた方の含蓄ある言葉が忘れられません。
それは、『悲しみからのつながりであっても、
寄って集まる時は楽しくていいんだ』という話。
『楽しければ、また、寄り集まりたくなる、それが大事で、
風化を防ぐ手立てにもなるんだ』と・・・。

今回の取組みで歌われた歌は、ほぼ全曲聴けたかな?!
茶谷くんは、今年は大活躍でした。
去年はソロで参加の桃子さんや、去年は山下くんと共演の
絵美さんが、今年は茶谷くんを支えます。
彼がどれだけ辛い中を一人で乗り越えてきたかを思うと、
どうしても目頭が熱くなります。
本当によくがんばってきたよね・・・。

同じように、昨年から目覚しい変化を遂げた山下くんも
今年はオリジナルの曲を2曲も歌ってくれました。
また、その歌詞が本当に彼にしか書けない詩で、
KANTAさんや桃子さん作曲のメロディーと相まって、
いくつものパッセージが耳に残ります。
『時間はたっぷりあるから・・・』
本当にそうだね。何をそんなに急ぐのだろう。
人間が人間らしくいられる速度感をもって、
ゆっくりと、歩んでいけばいいんだね・・・。

また、素敵な飛び入り風船アートもありました。
この風船、本当に膨らますのは難しいようです。
坂井さんが見事にチャレンジ達成!
イソップさん、楽しいトークとバルーンアートを
ありがとうございました。
こんな風なつながりを確認しながら、
BONTEさんのおいしいお料理も堪能して、
あっと言う間の4時間を皆さんで過ごしました。
20代、30代の若さの勢いを感じる「お疲れさま会」で、
本当に頼もしく、心強い『力』を感じました。
これからもよろしくね・・・。
