CAFE・BONTEさんは、『コミュニティ・カフェ』をつくろうって
思って、オープンされたのではないかもしれないけれど、
昨年末のオープン以来、すっかり地域に溶け込んで、
また、私たちのようなNPOともリンクしてくださって、
本当に居心地のいいスペースと時間を提供してくださいます。

きょうの午前中は、今の私に欠かせない、一週間に一度の
「心と体のメインテナンス」、YOGAのレッスンの日でしたが、
帰りにとってもお腹が減って、BONTEさんのミートローフの
ランチが食べたくなったので、チョコッと大急ぎで寄りました。
そうしたら、ちょうど「クラフトCAFE」、きょうは「アクセサリーづくり」
の日でした。オーナーの田口さんに薦めていただき、
例によって、好奇心一杯で、ほんのすこ〜し覗いてきました。

メニューは3つで、真ん中の写真の「天然石などを使った
アクセサリーづくり」のお部屋、この写真の「陶器・革・木を使った
アクセサリーづくり」のお部屋、そして、写真右側の先生の
「パステルスケッチのメニュー」など・・・。
そこでまた不思議な出会いがあってびっくり・・・。
名刺をお渡ししていたら、私たちNPO法人の取組みの一つ、
JR福知山線脱線事故の被害者支援に目を留めてくださる方あり。
あの事故のときは学生で、今はあの線を使って通勤中とのことで、
あの事故が他人事とは思えないとお話くださいました。
JR事故後の支援で開催している「つどい」に、下宿先から来てくれる
Fさんの上級生になるみたいです。
きのうはFさんのお友達のKさんと一緒にいたので、
人の縁とは不思議なものだなぁ・・・と。
やはり、コミュニティ♪カフェです、ここは!
クラフトカフェは、6月24日(日)もやっています!!!
とても素敵です! ぜひ行ってみてください!!!
詳しくは、下にあるPDFのチラシをご覧ください。
