祭りのあとのような気持ち、
充実感とチョッピリの淋しさを感じながら
みんなで片付け終わった時は
やはり山あいのまち、日暮れも早いです。

余韻を味わいつつ、すぐにBBSさんの「評価会」
(「反省会」とは言わないのだそうです!)が
始まりました。都市計画課の方も、私たち主催者も
一緒に入れていただき、今日一日の「ふりかえり」をしました。
学生さん達の、フレッシュで素直な感想に感動です。

すべての講座・交流会など企画に言えることですが、
特に、今回の黒川での講座は、多くの出会いと
人と人とのつながりによって実現しました。
また、このことが礎となり、今後の色々な動きへの
スタートの日になるだろうことも確信しました。
こういう「つながり」に感謝・・・。
そして、生かされていることに感謝・・・。
