この地域は市街化調整区域。
なので、10mの高さを越える建物は建てられないそう。
写真の建物は、ギリギリの線らしい・・・。
ふだん、そういう法律って案外知らないまま
生活しているものですね・・・。
何でも知れば知るほど勉強になるし、面白い・・・。

そうこうして、横長の満願寺町を一通り歩いて、
さてと、満願寺の中にあった茶店へ行こうと!!!
最初から、「甘酒・ぜんざい」ののぼりが
ず〜っと気になってたんだょねェ・・・!
寒かったから、あったかいものがほしいところ。

この茶店、なんかいい感じ・・・。
なんか曰くありげ・・・??!!!
こういう時は、特別の嗅覚がはたらく。
「知りたがり屋」のおさるのGeorgeになる。
おうどんもおそばもコーヒーもメニュにあるけれど、
ともかく、一息つくのに、おぜんざいを頼む。
なんかスッゴク落ち着く・・・。

このボードはなに? なんで、この茶店でフランス語??
おサルのGeorgeは、好奇心全開!!
聞いてビックリ、店主はフレンチのシェフ!!!
事前予約をしておけば、フレンチが食べられるって!!!
これは、そのお店をたたんだ時、お客さんから寄せられた
メッセージだそうで・・・。
男の料理教室もやっておられるとか・・・。

金時茶屋さん。ブログもありますと・・・。
テレビにもチョクチョク出ておられたんだそうで・・・!
またまた、川西再発見、新しいお気に入りスポットが
見つかりました!!!
ところで、おぜんざい、絶品!!!(☆☆☆☆☆)
お餅は玄米餅で、かみ応えがしっかり。
おぜんざい好きにはたまらないょ!!!
もう一度、寒い季節の間に食べに行こっと!!!
みんなで色んな話をお聞きしている内に、思わず、また、
「つながりカフェ」のお話を、K井さんがしてくださり!!!
名刺を渡したり、お電話番号をお聞きしたり!
こういうつながり、大好き。
だから、たまんないっすねェ・・・。
もしかしたら、次回の「つながりカフェ」、大入り満員かもです?!
