プライベートですが、京都へ行ってました。
ふと前を見ると、面白いタクシーが・・・。
京都のまちでは、子育て支援タクシーがある?
どんなことをするのでしょう???

LAWSONも景観を意識して??!
よく見るLAWSONとは、ずいぶん趣が違います。
八坂神社のすぐ前の大きな交差点に面してある店。
景観条例のなせるワザですか???

清水寺の裏の山では、桜の苗木を、個人が買って
植えているようです。
一本一本に寄進?した人の名前が書いてありました。
いつか、この山が桜の名所になるのでしょうか?!

びっくりしました、この市立中学校は、民営です??!
1階には、高級カフェやお店が入っているのです。
京都の「まち」って、とてつもなく古く、新しい!!!
こういう柔軟な発想ができるまちなんだ・・・。

上の方から見た時・・・。
この校舎の向こう側には、シニアの施設や保育園などが
一緒に建っているそうです。
感心しきり!!!
