千葉の市川市では、市税の1%を市民活動団体の
活動助成として使う条例を定めておられます。
以前から関心のあったその条例について、
制定の立役者ともなった市職員の寺沢和博さんの
お話を直接伺えるとのことで、大阪NPOプラザへ。

こういうアイディアが条例になるなんて、すごい・・・。
市長の肝いりでもあったようです。
しかし、意外だったのは、市川市には
中間支援NPOがないんだそうで・・・。
行政と市民の足並みが揃うって、
なかなかないんだねぇ・・・と、一緒に行った
川西市職員の方と妙に関心しながら帰りました。
川西も、知恵と工夫でがんばりましょう!!!
