去る5月23日(日)、行頭集落米づくりオーナーの田植えが行われました。
当日は週明けにかけて猛威を振るった前線の影響であいにくの雨(%雨%)(%涙%)(%雷%)(%涙%)。
上郡町の他の地区では土砂崩れのため一時孤立した集落もあったほどです。
そんな雨の中、集まられたオーナーさんは約40人。
皆さんの熱い思いを感じます!!
機械植えではなく、なんと全て手植えで作業を行いました。
一列に並び、苗を3〜4本ずつ田んぼに挿していきます。
腰をかがめるのが大変そうですが、皆さんなかなかどうして様になっています。
ブログ子なら一発でぎっくり腰になりそうです(%痛い男%)

5月末とはいえ、降りしきる雨の中、身体は冷えます。
さすがの皆さんも次第に口数が少なくなりましたが、ど根性で最後までやりきりました!!
手植えではまっすぐ植えるのは難しかったようですが、一面水しか張っていなかった田んぼ一面に稲が植えられた様子に達成感もひとしお。
そして達成感が最高潮に達したところで、お楽しみ「お弁当タイム」です。
皆さん笑顔笑顔。(%ニコ男%)(%ニコ女%)

こちらは素敵な差し入れ。
公民館の近くに住んでいる地元の方からいただいたのは「茹でた破竹」。
「大勢来はると聞いていたんで、何かお手伝いしようと思って。たくさん来てくれてよかった!」という嬉しいお言葉もいただきましたよ。

さらに、県立大学の学生さんによる手作り看板。
本格的かつかわいらしい看板に仕上がりました。

あいにくの天気のため、畑の方で予定されていた野菜づくり作業は延期となってしまいましたが、参加のオーナーの皆さま、大変お疲れ様でした!!
秋の収穫まで、楽しみですね!!
