景観園芸学校プレゼン、大入り満員!(淡路市長沢)

7月25日(月)、「津名の奥座敷」淡路市長沢地区にお邪魔しました。
長沢地区では、6月から3回にわたり淡路景観園芸学校のフィールドワークを受け入れてきましたが、このほど、地区の方を前に成果発表が行われました。

会場は長沢エコ市民センター(旧長沢保育所)。
環境学習の場として活用されています。
ということで、会場では太陽光を利用したゆで卵づくりにも挑戦しました。
節電の夏の一工夫として使えそうでしたが、あいにくこの日に限っておひさまが雲隠れ(%くもり%)(%くもり%)。
残念ながらぬるま湯につかった卵になってしまいました。

閑話休題。
発表会には平日午後という時間設定にもかかわらず、地元の方20人近くが参加されており、関心と期待の大きさをうかがうことができました。

学生さんからは
(%ノート%)ブログを利用して歴史、文化、美しい自然景観の「いま」を発信しよう。
(%ノート%)長沢地区に対して1口いくら、という形で投資してもらい、集落来訪時に特産品などを受け取れる仕組みをつくっては。
(%ノート%)朝市の営業時間を周辺施設や島外からの訪問者の来訪時間に合わせて変更してみては。
(%ノート%)古民家と農地をセットで賃貸する「トライアルハウス」を設置しては。
(%ノート%)長沢の子供たちに愛着を持ってもらえる取組をしてみては。
(%ノート%)広場に東屋を設置するなどの改善をしてみては。
など、プロジェクトチームごとに熱心な提案が行われました。

地域の方からは現状分析に対する高い評価とともに、「全部は無理にしても、提案の中からできそうことを有志で検討してみよう」というご意見も出るなど、プレゼンとしては大盛況だったのではと思います。

最後に、6月のフィールドワーク時に皆さんが作業をした畑でできたスイカを全員でいただきました。
よく冷えて霜がついているため表面が白〜くなっていますが、見事な黒スイカです。
中は真っ赤。
とても甘かったです。

学生の皆さんと長沢地区との今後の交流活動にも注目していきたいと思います。
参加の皆さま大変お疲れさまでした。

 え〜やん

【おまけ】
淡路景観園芸学校の皆さんによる活動のブログはこちら!
淡路市長澤地区のブログ