10月23日(日)、養父市長野地区で長野区交流イベントが行われました。
このイベントはもともと4集落からなる長野の集落間交流を深めようと2年前からスタート。
去年からは帰郷の定着化を図ろう、と都市部に住まう長野出身者およびその家族・知人等への参加も呼びかけて開催しています。
多くの皆さんがこの日に合わせて長野に帰ってきて、あちこちで「お帰りなさい」のあいさつが。
去年に続いてあいにくの天気になってしまいました(%雨%)が、まずはイモ掘り大会です。
賞品つきの重さ比べをするので、皆さん真剣です!

みごと優勝したのはこちらのおかあさん!
おめでとうございました!!

そして、恒例の長野トリビア、ジャンケン大会と続きます。
みんなで一緒に、じゃん、けん、ぽん!!
雨空に負けず、みんなで手を挙げているのが、何とも力強くていいですね。

今年は新たな取組として、イモ掘りで穫れたサツマイモを参加者に販売しました。
イベント経費を少しでも多く自分たちでまかなうために、できることをしよう。
地域の自立に向けた新たな第一歩です。

今はまちに住んでいても、どの隣保に住んでいても、「みんなの長野はひとつ」。
絆を改めて確かめ合った一日になりました。
皆さん、お疲れさまでした。
え〜やん
