今年もやりました!(%雪だるま%)雪おろしプロジェクトin宍粟市戸倉集落(%雪だるま%)
関西学院大学の学生ボランティアに参加していただき、空き家を中心に屋根の上の雪をおろしました。高齢化が進む集落にとっては、雪下ろしはかなり重労働です。
今年は雪がないかなと思ってましたが、写真の通り、ありました!
でもあたたかい日が続いていたので、重た〜い雪です(%雪だるま%)
学生さんは「はぁはぁ」言いながらもまじめに作業をしてくれました(%ニコ男%)(%ニコ女%)
地域の方からの「ありがとうね」に心が和みます(%涙%)

雪おろしのあとは、地域の方に教えていただきながら、料理。そして、食事を囲んでの地域と学生との交流会。
おいしい食事だと、より会話も弾みます☆
こういう会話の中でのアイデアってとっても斬新で、地域の元気に繋がることもあるんですよね〜!

次の日は、学生からの提案会。
実は前日、学生さんは夜遅くまで話し合い、意見をまとめていたのです。
夏のイベント、冬のイベントを行ってはどうか。
地元産野菜をもっとPRすべき といった意見や、
LINEを使ったPRの提案など学生ならではの提案もありました(%エンピツ%)

そのあとは、お楽しみのスキー場でスキー・スノボ体験。地域には超豪華なインストラクターがいらっしゃいますので、教えていただけるのはありがたい。
そして、スキーの後はお餅つき(%音符1%)

雪おろしボランティアとしてきたのに、地域の方にはおもてなしをしていただきありがとうございました(%ハート%)
小規模集落元気作戦は、3年間の事業期間を終えて今回が最終回となりました。
元気作戦をきっかけとしてできた縁を今後も大切にしていただきたいと思っております。
お疲れ様でした。
ありがとうございました(%王冠%)
