日時 平成26年7月3日(木) 19:30〜21:30
場所 集落の駅神楽
「がんばる地域」交流・自立応援事業の会合に参加しました。
この地域ではふるさと自立計画推進モデル事業で整備した「神楽生活環境博物資料館」(集落の駅神楽)を拠点施設として、資料室に展示している神楽の景観、歴史、資源の見どころマップを作成し「フットパス運動」「ノルディックウォーキング」「自然観賞会」を開催し、帰省者や都市部住民との交流を通じて定住促進を図ることとして事業に取り組んでいます。
この日は、神楽まるごとフットパス運動の進め方について、丹波の森研究所研究員をアドバイザーに招いて以下の項目について意見交換が行われました。
○ウォーキングマップの作成
○ノルディックウォーキングの進め方
○集落の駅の看板を屋根にあげ、地域の全体図を掲げる。
また、この会館には、地域の風景のタペストリー(布に写真印刷したもの)や各集落から集められた昔のめずらしい生活道具がたくさん展示されています。

立派なタペストリーと昔の生活道具

各集落から集められた昔の生活道具
