三連チャンのスリーA活動〜

第一日目は、↓デイサービスで1時間の脳活性化ゲーム

第二日目は、ふれみら宝塚(宝塚市社会福祉協議会ほか)での
養成講座修了生が開催する「そよ風」スリーA脳活性化サロンのサポート
こちらでは、月に2回されています。その1回ごとにリーダーが体験する形で
脳活性化ゲームを1時間半開催されて居ます。
なかなか上手くリードできないし、お仲間さんも居つかない?との
噂を聞いて、サポートに入りました。

ん〜〜「基本のスリーA」は何処にあるのか?
という位に、新しいものを取り入れている!
その理由は「あきている」誰が?お仲間さんが?
基本のスリーAが満足に出来ていないので
お仲間さんが「詰まらなくて飽きるのではないのか?」

その辺りをしっかりとお教えしたいです!

2017年11月第1回目(9日)

お仲間さんが多くお見えでした!
新しい方が3人〜リーダーの隣に座っちゃった〜
席替えをしたばかりで、それ以上の口出しは×

とてもなめらかなリーダーぶりですが、声が小さくて聞こえない!
大きな声を出していると〜緊張で出ていないようです!

スリーSが出来ていない、ルールの説明が長ったらしい〜
丁寧過ぎるのです

「次のゲームは面白いゲームですよ〜笑って下さいね〜」
ん?要らないセリフ(^^;;;

指の運動が何種類も〜どんどん難しくなる〜
お教えしていないゲームも〜
ここでも的確なルール説明が出来ない〜

腕の運動を兼ねてのグーパー運動
「養成講座」での説明も入れている
ゲームはゲームだけで進めて言いのだけれど〜

リズム運動とお手玉渡しを抜かして、
ドジョウさんゲーム〜このルール説明も不安かな?

次に「お手玉渡し」が来て、お手玉投げに繋がった〜
なるほど〜輪になったまま、点数が書かれた的がユニーク!

100点と50点が大きすぎるので、半分に折ってみた

2班に分かれて、点数を競う
「まつたけ」チームと「?」チーム
チームに分けて、競うのは盛り上がりが凄い!

点数を書いても裏がえす、どれが何点か覚える
形で点数を付けて「覚えて貰う」短期記憶の訓練に繋げる
などを考えて貰おう〜

これでゲームは終りました

お茶の時間になりました〜
「頭文字ゲーム(あ)と(か)と(ふ)」「都道府県ゲーム」を
歓談しながら「机のゲーム」頭の体操を出しゃばりました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

月に1回の「そよ風研修会」をされることになり
福井も出しゃばり、一助になりたいと考えています。

今月は30日、12時〜17時
お弁当を頂きながら、自分の課題を言いあいアドバイス
レジュメを作って一通りおさらいにしたい!

皆が、意見を出し合い、それに沿った自分なりの工夫で
やれるようになれば、より良いサロンを展開出来ると信じています!

スリーA研究所関西支部・桜草 
福井恵子