スポーツ系タイプの方かと〜手編み・折り紙での花飾りが細やかな手先の器用さで

認知症予防グループへのサポートに続いて

スリーA脳活性化サロン

常連さんはカープス(有っているのか?)への
時刻を気にしながら〜

クリスマスに飾って下さいと
沢山の花飾りを持ってきて下さり
スタッフにも頂きました

ありがとうございます!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日のリーダーは、Mさん
手遊び・指折り数え・グーパー・
長方形のダンス〜自分1人でと
お隣と「二人三脚?」お隣の右手と、自分の左手で
長方形のダンスをしました!

〜〜これは、昨日のデイサービスで、
右の方は左半身不随なので、
お隣の右手と私の左手を使った「長方形のダンス」
がお隣さんとの交流が
ほっこりと良い雰囲気だったので
サロンでもやってみましょう〜と実現!!

楽しかったですよ〜
ただ、クリンと回らないのは?
右手と右手では〜回りません!

右手と左手を使いましょう〜〜
これ、良いコミュニケーションなので
あちこちで流行らせたい!

今日のお隣さんは、指が長い!
私は背の高さの割に。手指が短いので
一緒に歩いている感じ〜着いて行けない!
精一杯掌を拡げても、あちらの方が長いのだから
うまくかみ合わないのです!

でもその追っかけっこのような手遊びは嬉しく楽しい〜

リズムの「とんとんもみもみ」
2拍子兎と亀
3拍子ハッピバースデイ
・・・リーダーの誕生日は23日なのに〜飛ばして
1月生まれの誰それさんと、先生!けいこさん〜〜

ひゃぁ〜二人で大喜び!
ではお返しに、リーダーのお祝いもしましょう〜

お誕生日のお祝いの歌を3回歌いました!

「雷さんごろごろ〜」
「お手玉3個でジャンケン!」

〜〜〜〜〜

お茶の時間には、クリスマスのケーキ・シュークリーム
笑って興奮したお口には、とっても美味しかったです!

「言葉集め」テーマは、「冬」色々でましたよ〜

夢の旅行〜福井に当たりデッカイ夢を
・貸し切りジェットで皆と一緒に
・世界一周
・特に行きたいエジプト・海底にあるというピラミッドを見る
・お土産はダイヤモンドのデッカイ原石

〜〜〜〜〜

ゲームの途中で、脱線するスタッフに注意!
話を盛り上げるつもりでの、お喋りは無用
参加者のお話ならお聴きするのですが〜

来年へのご挨拶をしてお開きになりました!
〜〜〜〜〜
お見送りは、今日のサポート効果が大でした!
一歩一歩、素敵なサロンになりますように。

スリーA研究所・福井恵子