事例研究2回目、反面教師になってね!

皆さん、お早うございます。6月も中旬になり近畿地方も梅雨入り宣言しました。
記事を書く前に一言。次回からブログ記事担当者が「おばちゃん」に変わります。引き続き訪問して元気になり、引きこもりから脱出してくださいね!
20歳代の若者の事例。 ひきこもっている間、口が動かなかった。しんどかった。僕は親に面倒見てもらっているんだと感じる時、余計に鬱陶しく思った。今は自分を取り戻しつつあるが…。しかし、苦しい。 次の事例。3人の息子の一人がひきこもり。母親は、その子は大学を中退してから昼夜逆転、ゲームばかりしている。喋りながらゲームをしているが、「部屋に入るな!」と怒鳴られるので、いつも食事は部屋の前に置いておくだけ。息子は卒業論文を提出するも、指導教授から何度も「教科書丸写しはダメだ」と突き返され、2年留年。年間150万円の授業料が負担になり、やがて大学側から除籍処分に…。まだまだ、沢山の事例を見聞しましたがおっちゃんたちの心を痛める話ばかりです。 はて、どうしたものでしょうか!