芸術の秋〜県立美術館「だまし絵」〜

芸術の秋ですね〜(%晴れ%)
(普段はもっぱら食欲の秋ですが、今回は芸術の秋ということで進めます)
「ふるさと自立計画」をもとに地域を活性化しようと、各モデル地域に入り、地域の皆さんといろんな話をしていますが、自分に何が出来るのか、まずは自分自身のスキルアップを、ということで芸術センスを磨くべく10/31(日)に「県立美術館」へ行ってきました。(%左足%)

ゴッホ展以来、何年ぶりでしょうか・・・。今回も混んでいます。
入館してまず目に飛び込んできたのが「ただいま70分待ち」の表示。(%ショック男%)
まずチケット買うのに15分ほど。そこから、列の最後尾に異動するのに5分近く。で、館内をぐるぐる回ります。(%ショボ男%)
混んでそうな時間をはずして、ちょっと遅めに来たつもりだったのですがだめでした。
ぼーと並んでますと、後の女性の声が耳に入ってきました(聞き耳を立てていたわけやないですよ、声が大きかったんです)。大学生?OLさんでしょうか。
「そうそう、小学校か中学校の時、ココロンカードってあったやん」「なにそれ?」「あったやん、それ持ってたら美術館とかタダではいれんねんでー」「えー、めちゃラッキーやん」「私らまだ中学生でいけるんとちゃうん(%ハート%)」
・・・・・。「いやーそれはちょっとお待ちください」と心のなかでつっこんでみました。
1時間以上並んでるとこんなこともありますよね。(%ショボ男%)

ようやく入館。
なんと、大きな人だかり。おしくらまんじゅう状態です。とほほほ。
特に最初のは、チケットにも描かれている絵でして、非常にリアルに描かれた50種以上の果物・野菜・花が、作者の主君であった神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の肖像を形作っています。(%ショック男%)
また、ご丁寧にそのとなりに、どのパーツがなんの野菜だとか解説してありまして、じっくりと見たい人には非常に時間を要するんですよ。そんな感じで人が流れません。(%ショボ男%)
疲れました。(%左足%) でも何点かは、「おう、これは!」というものもあり、人混みをかきわけ最前列でじっくりくっきりと眺めました。
写真はNGですので、館外での看板?を撮りました。

おまけは、この日のお昼ご飯。
時間調整に、お昼にポーアイにあるイケアに初めて行ってきました。人が一杯でして、ここでも並びましたよ。トレイに好きなのを取っていって、手のかかる品は途中でオーダーするのですが、田舎者の私たちには勝手がわからず、お店のお姉ちゃんはお昼時で混雑しているためかハイテンションで半ギレ状態。ナイーブなうちの子ども達にはつらかったようです。(%ショボ男%)
写真はとても栄養バランスが悪そうですが、嫁さんのサラダや子どものお肉を分けてもらったのでご安心を。

※県立美術館のだまし絵展は11/3(祝)、明日までです。

くろ