兵庫県は広いです。
ふるさと自立計画に取組む香美町の余部地域。余部の明日を創る会の班会議に同席させていただくため、昨日(1/28)、一路余部(あまるべ)に向かいました。
写真は、播但道及び北近畿豊岡自動車道の和田山IC出口付近。
延伸する和田山八鹿道路の道が出来つつあります。ついこの前と景色が変わってました。(%ショック男%)
工事の進捗については、おもしろい記事を見つけました。こちらです。たじまふるさとづくり協会さん/但馬広域行政事務組合さんのHP但馬情報特急にリンクしています。
(但馬のことがよくわかるのでちょいちょい覗かせてもらってます)(%ニヤ男%)
但馬にはいると天気がどんよりしてきました。(%くもり%)(%雨%)いつしか小雨に。
さて、余部に行くにはこれまではR312なりで北上、途中豊岡市街地を避けてコウノトリ但馬空港の地下をくぐってR178、香住道路・・・・というようなルートを走っていたのですが、なぜかこの日は日高あたりからR482を選択しました。なんとなく・・・・。(%ニヤ男%)
うーん、この道はずいぶん昔に、但馬ドームに行くときに通ったくらいですかね。
そうそう、「さるカニ合戦オリエンテーリング」っていうのに家族で参加したんです。毎年秋に開催してまして、3,4年行ったかな?今でもやってるのでしょうか。
神鍋山周辺で、カニや野菜を探しながら自然を満喫!しかも、カニスキの材料が揃ってしまう楽しいイベントでした。(%笑う男%)(%笑う女%)(%ひよこ%)(%ペンギン%)
で、R482はスキー場をいくつか抜けていきます。
2枚目の写真は、道の駅神鍋高原の駐車場から撮影したモノです。
こちらの写真は、道の駅のレストランマロニエです。最近はたまごかけごはん多いですね。とよおかっこたまご、ですか。これは食べてみなければ、と思ったのですが、レストランは営業終了でした。
(%痛い男%)
残念。店内をうろついて「かにパイ」を家に買って帰ることにしましょう。
いやーこのあたりは雪が多いですね。
この日は暖かかったので降雪の心配は無かったのですが、あたり一面は雪景色、真っ白でした。(%雪だるま%)(%雪だるま%)(%雪だるま%)
神戸とは全く違う但馬の景色です。兵庫県は広い。
けっこう長いトンネルを抜けると香美町の村岡区。ようやく走り慣れたR9に出て、余部へと向かいます。矢田川沿いの県道香住村岡線はひどい霧でした。(%痛い男%)
余部での会合の様子は同行したうめさんにおまかせしましょう。
くろ