8/1(日)、豊岡但東町で行われました、たんとう新鮮やさい市、いっちゃんおっちゃんの蓮池祭り・・・等、たんとうを満喫してきましたので、何回かにわたって紹介いたしましょう。(%笑う男%)
まずは、美人の湯で名高いシルク温泉やまびこ前の駐車場で開催された「たんとう新鮮やさい市」です。
11時過ぎに到着しますと、早くもにぎわってます。(%ニコ女%)(%ニコ男%)(%ニコ女%)

ホワイトコーンの試食がありました。
ちょっと絵柄的にいまいちかもしれませんが、左のほうにゆでたやつ、右のほうはナマ、です。
いただきますと、まずゆでたやつ、これが甘い。(%ショック男%)びっくりです。
次に、ナマのやつ。またこれがなかなかいけますやん。(%ショック男%)(%ショック男%)
一粒ひとつぶの味を楽しむ、っていうかんじですか。

もともと、温泉に来られた方が多いというのもあるようですが、にぎわってます。
そうそう、高橋活性化委員会の方もおられました。(%ニコ男%)

こちらは、温泉の施設関係。
環境にやさしい、温泉ですか。
(%笑う男%)(%晴れ%)(%笑う女%)

さて、私はおやつ用((%ニヤ男%))にわらびもちを買いました。
持参したクーラーボックスで冷やしたまま保存し、小腹がすいたらいただくことにしましょう。
まずは、新鮮やさい市からおとどけしました。(%エンピツ%)
くろ
