竹野浜ふるさと自立計画うちあわせ

今日は、豊岡市竹野町の竹野浜から。
9/17(金)、竹野浜ふるさと自立計画の打合せ会議に参加してきました。(%左足%)
前回(8/25)、第2回策定委員会としてワークショップを行い、計画作りの過程として「わがまちの良さやなんとかしたいを、多くの人で目と足で確認しよう」と、第3回策定会議を『まちあるき』とすることに決め、さまざまなアイデアを出しました。(%笑う男%)(%エンピツ%)(%笑う女%)(%ノート%)
今日は、出された意見をもとに、日程・体制等の詳細を考えようというものです。(%笑う男%)(%笑う女%)
また、今年度の全体スケジュールも確認しませんか、と中井アドバイザー(中井都市研究室)から問いかけがありました。

竹野浜地域での計画策定の進め方は、地域内の方はどなたでも参加してください方式のWSを実施し、1人でも多くの人に竹野浜のことを考えてもらっています。第1回、2回も多くの人から意見を出してもらいました。
さて、第3回は「WSをテーブルから外へ飛び出させる」わけですが、ちょっとしたイベントになるためその下準備が必要です。
「プロジェクトチームみたいなので詳細を詰めていけたらいいんだがな・・・」
「いや、ここで『あなた、委員ですよ』なんて指名したりすると、逆方向になってしまわないか」
「竹野浜の将来を考えたとき、そうした活動グループというかパワーは必要」
「そもそも我々のやり方はただしいのだろうか、不安」
「まちづくりはひとづくり」「急ぎすぎてもあかん」
・・・etc・・・(%ペンギン%) (%ひよこ%)
結局第3回まちあるきの詳細事項まで煮詰められませんでした。と、こう書くとなにか後退したように思えるかもしれませんが、目先のことだけでなく地域の将来のことを考えると、大きく前進したような気がします。(%ニコ男%)(%とんかち%)(%ニコ女%)

そうそう、前回WSの様子をお知らせする「ニュース明日の竹野浜 第2号」もこの日内容チェックしました。また地域のかたに配布されると思います。(%笑う男%)(%笑う女%)(%消しゴム%)

この日もなんやかんやで神戸に戻ったのは12時過ぎ。六甲トンネルを抜け、さらに下ろうとしたとき、道路脇にウリ坊発見。ちょろちょろ左側の白線の上を歩いています。「まんなかに寄ってくるなよ(%痛い男%)」と念じながら減速、ほんの少しだけ微妙にハンドル操作。うーん、おそらく10cmあったかなかったかと思いますが、無事に避けられました。トンネル出たところは下りカーブなので、十分以上の減速をしていたのが幸いしました。真夜中といっても油断禁物!です。ドライバーのみなさん、いつもニコニコ安全運転ですよ(%ニコ男%)(%車%)

くろ