鉱石の道明延実行委員会

12/10(金)は養父市大屋町の大屋地域局にお邪魔しました。(%左足%)
明延地域のふるさと自立計画取組の一環として、「鉱石の道明延実行委員会」にオブザーバーとして参加したんです。
かつては鉱山のまちとして栄えた明延。4500人を数えた人口は120人あまり。こうのとりよりも少なくなっちゃいました。(%ショボ男%)
ひとは減ったけどなんとかがんばるべえ、と前向きに生きています。(%ニコ男%)(%ニコ女%)(%ニコ男%)(%ニコ女%)

この日は、10/24に行われた「一円電車まつり」の決算見込みや「鉱山の音楽祭(11/20)」「産業遺産サミット(11/21)」などの報告、来年度の事業について話し合われました。(%笑う男%)(%笑う女%)(%消しゴム%)(%ノート%)(%エンピツ%)(%笑う女%)(%笑う男%)

そして、もう一つ。
組織の強化!!についても熱っぽく議論を交わしました。これを書き出すとひじょーーに長くなるので、次回に….。

会場となった大屋地域局。建物はあたらしくて、気持ちがいいです。

芸術のまちにふさわしく、建物のホールには木彫作品などが展示されています。なかなかいい空間ですね。
(%とんかち%) 役所らしくない、と。

この日は、大屋小学校の生徒さんの作品、防火に関するポスターかな、も展示されていました。(%王冠%)
なかなかの力作でしたよ。

ホールは吹き抜けになってて、屋根は天日が差し込み、気持ちいいです。

私もこんな気持ちのいいオフィスで仕事したいなあ。 (%晴れ%) (%ニコ男%) (%晴れ%)

くろ