地域をいかに元気にするか、について話し合い実践を続ける篠山市後川地区。昨年度に郷づくり協議会を設立し、本格的なまちづくりを始めています。今年度は、兵庫県の「ふるさと自立計画推進モデル事業」に応募、地域の将来をいかに作り上げていくかの整理を行います。(%ニコ男%)(%ニコ女%)
こちらの写真は、12/13(月)に後川文化センターで行われた、郷づくり協議会の第7回運営委員会。(%ひよこ%)
各部会(総務情報部、地域産業振興部、地域福祉と安心安全部、文化健康と交流部)から、これまでの取組状況などが発表されました。(%笑う男%)(%ノート%)(%消しゴム%)(%笑う女%)
昨日(12/21)は「後川小学校跡地活用検討会議(第7回)」が行われました。(%ニコ男%)(%ニコ女%)
各集落別に行われたワークショップの内容確認を行った後、跡地活用プロジェクトの委員さんで話し合いました。(%笑う男%)(%笑う女%)
そもそも、このプロジェクトの役割は?どこまでまとめる?いつまでに?提言だけでいいの?実践は?・・・・さらには、「ふるさと自立計画」はどういう位置づけなり役割をもつの?・・・・
うーん、何度も話し合っているうちに少しずつ頭にしみこんでいくような・・・。
さて、12/25(土)は「小学校大掃除大作戦」を行うそうです。備品等の荷物を移動して、2部屋ほどガラガラにしてしまい、今後の活用に備えるそうです。掃除後はお楽しみ会として、参加した子どもたちにはお菓子や風船のプレゼントもあるそうです。(%王冠%)(%笑う女%)(%ニヤ女%)(%笑う女%)
熱のこもった話し合いが終わり、さて神戸に帰ろうとしますと、おや?さきほどまで居た小学校がかがやいていました。(%雷%)
必要以上に自己主張するでもない、おとなしめで品の良い電飾が小学校にかかっていました。
雨上がりです、羽束川沿いの県道三田後川上線は霧が出るかもしれません。今日もゆっくりと安全運転で帰ります。
くろ