空き旅館改修プロジェクト八木 <タタキの工事を行いました・後編>

住民たちの自主的なまちづくりへの取り組みがすすんでいます、養父市の八木地域。八木空き旅館再生プロジェクトの取り組みを紹介します。
工事も進み、1階のタタキの作業を地元の方や神戸のボランティアで行うこととなりました。(前編はこちら

(%ひよこ%)この日はTVの取材もあり、みなさんも気合がはいっています。兵庫県の吉田広報専門員もお手伝い・・・。固くしめるため、水をじょうろで撒いて、その後再度ならすのですが、その水撒きの作業がつぼに入ってしまったようで、カメラを忘れて作業していました。(%ニヤ男%)

(%ひよこ%)取材に復帰・・・・。この日の撮影は、外部からの目線での地域おこしっていうんですか、外部の応援にスポットをあてる、っていうコンセプトでしょうか。小規模集落サポーターとして地域に入っていただいてる初田さんへのインタビューも行われました。(写真右端)

(%ひよこ%)場所を変えて、「はっちゃん農場」での撮影。あいいくの空模様で、あまり映えない絵になってしまいましたが・・・。この農場が、八木とまちとのかけはしになることを祈ります。

(%ひよこ%)こちらは、吉田広報専門員とまちづくり会の田路会長。バックに見えるのは、八木の名物「富有柿」の柿の木です。まちづくりの活動の苦労話やこれからの地域の目指す将来像、なんていう話をしているのかな?

(%ひよこ%)田路会長は改修工事現場でアンケートの収録がありました。
少し緊張気味でしたが(%ショボ男%)、無難に受け答えされています。熱心にまちづくりのことをしゃべっている、まさしくその最中! 田路会長の携帯電話が鳴り始めたのでした。(%ニヤ男%)(%雷%)(%ニヤ女%)(%とんかち%)

さて、こちらの八木地域を含め、地域の再生に兵庫県では力を入れています。その名も「地域再生大作戦」。県の広報番組で2週にわたって紹介しています。ぜひご覧ください。

サンテレビでいまから流れます。 3・21(月) 18:30から

くろ