地域社会における「不登校・ひきこもり」支援に関するセミナー

寒い毎日が続きますが、
もうじき暖かな日(陽)が訪れそうです。
真冬は続かず、必ず春の気配はやってきますね。

平成21(2009)年4月より始まった
「思春期ひろば事業」は今年の3月で
ひとまず区切りを迎えます。

その締めくくり
「平成23年度思春期ひろばセミナー 第4回」として
地域での不登校・ひきこもり支援に関する
パネルディスカッションを行います。

不登校・ひきこもりに悩む子どもや若者、その家族が
住み慣れた地域で安心して暮らせるように今後何ができるのか
各地の取り組みを聞き、一緒に考えたいと思います。

======================================

「不登校・ひきこもりと『無縁社会』
〜支援の取り組みから見えてきたもの〜」

●日 時 :2月4日(土) 13:30から

●会 場 :フレミラ宝塚 大会議室1,2

●入場無料 定員80名

○進行・コーディネーター 立命館大学産業社会学部教授 山本耕平 様
○行政の取り組みから 横浜市こども青少年育成課担当係長 関口昌幸 様
○支援団体の活動から 東海市社会福祉協議会 ほっとプラザ所長 安藤雅明 様
○宝塚市の取り組み 「ルート」 松尾伸二

主催 宝塚市社会福祉協議会 宝塚市

お問い合わせ フレミラ宝塚 宝塚市立大型児童センター
宝塚市売布東の町12−8
TEL 0797−85−3861 FAX 0797−85−3882
e-mail:badbh428@jttk.zaq.ne.jp

======================================

宝塚のまちで、今後、地域社会を舞台に
どのように不登校・ひきこもりサポートをしていくのか
具体的に話し合えたらと考えています。
ぜひ、ご参加ください。