淡竹の料理さっそく作りました。
写真はありあわせの具材で、淡竹と新じゃがと豚肉の煮付け料理です。
いっぺんに淡竹フアンになりました。このしゃきしゃき感とあくがないので手間いらず、ほんと美味しくいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
1.新ジャガは洗ってタワシで皮をむき、硬めにゆでる。
2.たけのことふきは食べやすく切り、ゆでこぼす。
3.鍋にだし汁を注ぎ、1と2を加え火にかける。酒・みりん・薄口しょうゆ・塩を加え、弱火で煮込む。
4.皿に盛りつけ、木の芽を天盛りする。
・・・・・・・・・・・・・・・
まだ手に入る方には、ぜひ下記のようにお作りになっていただけばと思います。
・・・・・・・記・・・・・・・
たけのこと鶏肉の煮物
お肉と油でコクのある煮物の出来あがり
35分 234kcal 1.7g
(4人分)
たけのこ(ゆで) 200g
鶏むね肉 200g
酒 大さじ1
小麦粉 適量
にんじん(5mm厚さの花に抜いてゆでたもの) 12枚
えんどう豆(むき実) 40g
・・・・・・・・・・・・・・・
<煮汁>
酒 大さじ4
水 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
鶏がらスープ顆粒 小さじ1/4
ごま油 小さじ1
サラダ油 適量
塩 適量
![](/img/u620/FI41364_0E.jpg)