下記の記事は
http://www.elle.co.jp/wellness/recipe/theme/salted-kojimalt_11_1214/2
引用させていただいています。
スーパー発酵調味料「塩麹」の偉大な力
“塩+麹”=ビューティ&ヘルシー!
話題の調味料、「塩麹」。体によいと聞くけれど、いったい何がいいの?
発酵料理研究家の高橋香葉さんに伺った。
>>「ウェルビーレシピ」TOPに戻る
塩麹は、食べておいしいだけではない。麹には100種類近くもの酵素が含まれ、美と健康を支えるためにさまざまに作用する。その効果は主なものだけでもこんなに。
●アンチエイジング効果 〜麹菌が体内で老化=酸化の要因となる活性酸素を中和。また発酵過程でポリフェノールも抽出するため、肌とボディの老化を抑制
●ストレスを軽減 〜麹にはアミノ酸の一種であるGABA(ギャバ)が発生する。抑制系の神経伝達物質として神経を鎮静させる働きがある
●便秘を解消 〜腸内環境を整える乳酸菌を豊富に含むため、お通じが改善
●疲労回復効果 〜エネルギーを供給するビタミンB群(ビタミンB1、B2、B6、葉酸など)が作用し、活力が復活
また、およそ塩1:麹3の配合で造る塩麹は、塩の量に対してしっかりと旨みが出るため、少量で充分味付けができる。塩の代わりに塩麹を使えば塩分を控えることができるのもポイントだ。
>>いいことずくめの塩麹を手作りしてみよう!
スーパー発酵調味料「塩麹」の偉大な力の他の記事をCHECK! 麹(こうじ)って何?
“塩+麹”=ビューティ&ヘルシー! 身近な素材がグレードアップする塩麹レシピ
photo : Toru Oshima styling : Yumi Suwaki
高橋 香葉さん
Kayo Takahashi/発酵料理研究家、ローリエ・ジャパン代表。日本伝統文化の発酵食のすばらしさと大切さを伝えるべく、「ローリエ・ジャパン」を設立。塩麹やしょうゆ麹を用いた発酵レシピの制作やクッキングクラスを開催。また地方伝統食の普及にも努める。
公式ブログ http://takahashikayo.blog.fc2.com/
ローリエ・ジャパン http://laurier.jp/